Intelよ…さようなら? 今度のMacは自社CPU搭載なのか!? 不幸な未来しかみえないんですけど…
まわるまわるよ時代はまわる?2006年にPowerPCからIntelプロセッサーに移行して約14年!?とうとうInteelと決別なのか?現地時間の2020年6月22日に開催された開発者会議「WWDC」にて驚きの事実が!なんでも?MacのCPUをIntel製から自社開発CPUに変更するという…
そんな話を耳にして、これは記事にしなくては!と意気込んだものの、仕事が忙しくてとても中途半端な内容に…今回はこんなお話(汗)
キーワードは Apple Silicon(appleシリコン)?ARM搭載Macが登場!? これは事実上のiOSとmacOSの統合計画か?
要するにAppleの言い分としては、iPhoneの爆発的ヒット!からiPhoneに搭載されている自社チップにMacも統合しよう!そうしよう!そんなお話らしいですが、概要を箇条書きにしてみると…
- MacのCPUを自社開発の「Appleシリコン」に移行、搭載モデルは今年の年末に発売予定。
- Apple Siliconのターゲットは低消費電力で高性能?
- 今後2年をかけて、すべてのMacはApple Siliconに移行する?
- 高性能なGPU、独自のニューラルエンジンなどの搭載により、Intel Macよりも最適化され、高性能なMac(?)を作ることができる
- iPhoneやiPadとアーキテクチャが共通化され、少ない手間でデベロッパーはiPhone、iPad、Macに対応することが可能
- Universal 2、Rosetta 2、Virtualization、Mac CatalystによるiPhone・iPadアプリ対応。
- 従来のIntel Mac対応のソフトもRosetta 2(おぉ!Rosetta復活w)が翻訳して動作させてくれる。かなり重いグラフィックアプリでも問題なく動くらしい?
- Universal 2でリコンパイルすれば、シングルバイナリでIntel MacにもApple Siliconにも対応したアプリケーションが作れる。基本的にはXcodeでコンパイルし直すだけでOK?
- Virtualizationでは、Linuxなどの他のOSが動く
などなど…
今年の年末を目安にARM搭載の新型Macの登場?(噂ではiMacと13インチMacBook Proから導入!?)また、既にデペロッパー向けにApple Siliconの搭載された開発用Mac miniが用意されているとか?いないとか?
幸か不幸か?個人的にはRosettaの復活が話題的にはリンク(初代Rosettaのお話ですが)する訳ですが、本当にIntel Mac同等の性能を引き出せるのかは謎?といいますか
Rosseta2はソフト開発者に時間的猶予を与えるもので、ソフトウェアのパフォーマンスを維持できるものではない。と言う、丸投げ感たっぷり
なんて… 心配する声の方が大きそうな気がしてしまうのは内緒にしておきたいトコロですね!?
Universal 2のリコンパイル機能や、Virtualizationの仮想化(?)機能では、Linuxの他にWindowsも対応するのか?気になるトコロが満載な訳ですが
し・か・も
20年続いたOS X(現macOS)も10.15 catalina が最終OS?
10(OS X)からApple Siliconに完全対応した11にフルモデルチェンジ!されるらしい?本当は、この辺の情報も深掘りしつつ本格的に記事を書きたかったのですが、今回はお時間の都合上、この辺で〆
次回こそはOS Xの20年の歴史を振り返りつつ新OS(macOS 11?)について記事が書ければ!と思っています(涙)
スポンサーリンク
OS X(現macOS)が終わりだとしたら
macpro2010や2012など使っている人は置いてきぼりですか。今までのソフトも本当にうごくのだろうか。macも最近変わりすぎでついていけない。新しいOSも使えなくなったら古いmacproを使っている人はどうするのだろう。Windowsに戻るのだろうか。
T.O さん、こんばんは!
まぁ、既にmacOS 10.15 Catalinaから銀プロは公式では未対応なので… これは銀プロ使いとしては悔しいですけど時代の流れですかね?当面の間(メジャーアップデート2〜3回くらい?)はRosseta2が載るでしょうけど移行期間の暫定処置なのは初代Rossetaと同様で
Rossera2が切られる時がIntel Mac終焉の日ではないでしょうか?(なので勘違いなAppleには、この辺で少しコケて貰いたいと思っているのは内緒です・笑)新MacProが発売されたのが2019去年の話ですからリース契約など踏まえるとあと4年程は現状のMacProが継続して販売されそうですが、G4時代同様にIntel MacProとARM MacProが最後まで併売されるかもしれないですね…