2022/05/31 / 最終更新日時 : 2022/06/02 ageha 林檎日記 今、一番気になる存在!? 将来性はないけれど… 最新だけど最終な Intel Mac mini の話 はい!何だか久しぶりにMac関係の物欲が湧いてきた?と言いますか、オークションサイトをザッピングしてたら気になる出品がありまして… 本当に?嘘でしょ!? なんて思いつつも相場観が分からずに入札を逃してしまった […]
2021/11/02 / 最終更新日時 : 2021/11/04 ageha 林檎日記 漢字Talk の 思い出と macOS Monterey… Mac ファン辞めますか?それとも 1年毎のOSアップデートを止めますか? はい!今年の春先に約6年半使用したiPhone 6 Plus から iPhone 12 mini に機種変更したばかりでしたが、毎年毎年新しいiPhoneが秋に発売される事実に気づき(今更かよ・笑)、発売直後に新しいiP […]
2021/01/24 / 最終更新日時 : 2021/01/24 ageha 林檎日記 簡単!? 3step! MacでPSPのゲームを遊んでみる… PPSSPPのMac版の最新バージョンは何処? はい!今回は久しぶりにMacに関するお話。まぁ、ネタ的には今年のお正月休みの時のネタなんですけど(汗)以前からAndroidスマホには同じアプリを導入していていましたが、当然の如く元々はMacでも同じ事をしていたんですけ […]
2020/11/17 / 最終更新日時 : 2021/06/30 ageha 林檎日記 M1チップとは何ぞや?気になるApple Silicon搭載の新Mac… 購入するのはまだ早い? 自分の中で凄く興味ある話なのですが、如何せんブログの記事を書く時間が作れずにダラダラと後伸ばしした結果、完全に後追い記事となってしまった訳ですが… とうとうAppleがやっちゃいましたね!?Intelからの脱 […]
2020/08/11 / 最終更新日時 : 2020/08/11 ageha 林檎日記 まだまだ現役!? 修理に出していたグラボ(ADM Radeon RX 580)が戻ってきた話… Mac Pro mid 2010 去年の年末に購入(勿論、中古じゃなくて新品ですよ・笑)したAMD Radeon RX 580。ある日突然スリープ状態から復帰出来ずに画面真っ暗(汗)強制再起動しても真っ暗な画面にお先真っ暗。不幸中の幸いか?国内2年間メー […]
2020/06/30 / 最終更新日時 : 2020/06/30 ageha 林檎日記 非常に残念なお知らせ… MacPro mid 2010 で使用していたら半年で壊れた SAPPHIRE Pluse RADEON RX 580 はい!自宅でのメインPCであるMac Pro mid 2010ですが、先日の日曜日に電源入れたまま外出。戻って来てスリープ状態のMacProのキーをカタカタ押してスリープ解除するも画面が真っ暗!(勿論、気持ちも真っ暗!爆 […]
2020/06/18 / 最終更新日時 : 2021/03/02 ageha 林檎日記 OpenCLやCUDAだけじゃないんだよ!?Metalもあるよ Adobe Mercury Playback Engine はい!少し前に「Parallels Desktop for MacでWindows10を動かしてSTEAMのFINAL FANTASY XIIIで遊んでみた話」と題してmacOS上の仮想環境にてWindows 10を稼働 […]
2020/06/08 / 最終更新日時 : 2020/06/08 ageha 林檎日記 車もバイクも一緒かな?貧しいのは、現状に満足できない人の事… 言い得て妙な言葉なPC事情 はい!MacPro mid 2010(macOS 10.14 Mojave)にParallels Desktop V15を使用しWindows10Proの仮想環境を構築し見事にSTEMのゲーム(FF13)を遊べる事を確認 […]
2020/06/02 / 最終更新日時 : 2020/06/01 ageha 林檎日記 Parallels Desktop for MacでWindows10を動かしてSTEAMのFINAL FANTASY XIIIで遊んでみた話… 果たしてMac上に構築した仮想環境でSTEAMのゲームは遊べるのか?今回の人柱は、まだまだ現役!?自宅での愛機MacPro mid 2010(OSはmacOS 10.14 Mojave)にParallels Deskto […]
2020/05/25 / 最終更新日時 : 2020/06/18 ageha 林檎日記 10年ぶりにParallels Desktop を購入してみた話… MacPro mid 2010 macOS 10.14 Mojave はい!一度、間違って下書き状態で投稿してしまった記事ですが… やっと完成(笑)自宅での愛機Mac Pro min 2010に今更ながらParallelsをインストール?勿論、BootCamp環境でWindow […]
2020/02/17 / 最終更新日時 : 2020/03/08 ageha 林檎日記 銀Mac ProはCatalinaの夢をみるか… Mac Pro Mid 2010 に macOS 10.15 Catalina を インストールしてみた話 ようやく辿り着いたmacOS 10.15 Catalinaのインストール!と題打ったものの、実際にMac Pro Mid 2010にmacOS 10.15 Catalinaをインストールしたのは先月(1/11)だったりす […]
2020/01/30 / 最終更新日時 : 2020/01/29 ageha 林檎日記 macOS 10.15 Catalinaへ続く道… どうする?電源ケーブル!? Mac Pro Mid 2010 に ATI Redeon RX 580(8GB)を導入してみた話 Mac Pro のお話が続きます… 前回の記事でmacOS 10.15 CatalinaをインストールするSSDの準備が出来た訳ですが、OSをインストールする前に年末に購入済みのメタル対応GPU ATI Re […]
2020/01/28 / 最終更新日時 : 2020/01/26 ageha 林檎日記 SATA2でいいならSSDがもう1台追加可能?Mac Pro Mid 2010 に macOS 10.15 Catalinaをお試しインストールする準備… ネタ切れ用にMac関係の記事を随分前から予約してあったのですが、とうとうコレが投稿されるということはネタ切れ間近?(汗)昨年末に念願だったPCIeカードでM.2 NVMe SSDを増設したMac Pro Mid 2010 […]
2020/01/10 / 最終更新日時 : 2020/03/12 ageha 林檎日記 Windows 7よサヨウナラ… Mac Pro Mid 2010 にWindows10をインストールした話 はい!この記事が投稿される頃には、Windows7のサポート期限も残すところあと4日?マイクロソフトによるWindows OSの延長サポート期限が2020年1月14日に迫ったWindows 7ですが 今回、Mac Pro […]
2020/01/04 / 最終更新日時 : 2020/01/26 ageha 林檎日記 macOS 10.15 Catalinaへ続く道… NVMe接続は伊達じゃない!? MacPro Mid 2010 にM.2 SSD を追加した話 新型Mac Proも発売され、すっかり型落ち感満載のMac Pro Mid 2010ではありますが、基本性能的には(6C/12T x2 で 24Tですからね!?)まだまだ行けそうな雰囲気? そんな感じで、今年の目標は最新 […]