遂に600mmオーバーに到達!? 300×1.5×1.4で630mm だ!テレコンバーターを買ってみた… Nikon D90

愛車BMW E61 525i まゆ毛くんのトラブル記事が続いていますが、そんな状態でも治まらないモノと言えば物欲…(笑)少し前に旧サンヨン(AI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED)を持ち出して野外で撮影してみましたが、何でも?300mmをDXフォーマット機で使用したら35mm換算(300mm×1.5)で450mm相当!?更にテレコン(×1.4)を使用すれば、300mm×1.5×1.4で、夢の600mmオーバー(実際には35mm換算で630mm?)に到達する?とか、しない?とか…

そんな誘惑から始まったのが、今回のお話です(笑)

望遠レンズにテレコン?そもそも テレコンバータ- って何ですか?

テレコン、テレコンと呼んでますが、正式名称は「テレコンバーター」カメラ本体と交換レンズの間に接続して焦点距離を伸ばすモノ?テレコンだとかワイコン(ワイドコンバージョンの略?)だとか名前だけは聞いて知ってはいたのですが…(笑)

そもそもテレコンとは何ぞや?(爆)

テレコンバーターとは?
主レンズの焦点距離をより望遠側に変換するためのアダプターレンズです。つまり今カメラに取り付けている望遠レンズの焦点距離を、更に伸ばす目的で使われる便利グッズ。テレコンバーターは一般的に「×1.4」と「×2.0」の2タイプが多く、主レンズと組み合わせることで合成焦点距離が、主レンズのそれぞれ1.4倍と2.0倍になります。同時に実質絞り値は、主レンズの1段分(×1.4)、2段分(×2.0)暗くなるという欠点もございます。

引用元:Photo&Camera Institute より抜粋

要するにカメラ本体とレンズの間に取付けレンズの倍率を変化(増幅)させる機器の様ですね。アダプターレンズなので、メリットの他にデメリットもあるみたいですが、Nikon純正のテレコンは現在「TC-14E III」このタイプは最新のEタイプレンズまで使用可能の様ですが

自分の所持するレンズには残念ながらEタイプレンズがなく(今後も購入する予定も気持ちもまるでない・笑)

amazonで購入する:Nikon テレコンバーター AF-S TELECONVERTER TC-14E III TC14E3

しかも、テレコンを必要としているレンズは、所謂Dタイプレンズ(汗)最新の「TC-14E III」では使用が出来ないという謎仕様(笑)それでも、Nikon純正に拘るなら「TC-14E II」といった旧タイプがありますが、既に生産終了品となり中古でしか手に入れる事が出来ません(涙)

更に

意外とお高い!(爆)

まゆ毛くんの修理費が幾らになるのかさえ?分からないのに!使いこなせるか分からないモノ(要するに「初めだけ」笑)に数万円を投入する事を躊躇していたトコロ…

ケンコー デジタルテレプラスPRO300 1.4X DG を選んだ理由

サードパーティ製のテレコンを発見!

一つ前の型になりますが、ケンコー デジタルテレプラスPRO300 1.4X DGです!この後継機としてExif情報変換に対応した「テレプラスDGX」というモノもあったりする訳ですが…

ここは価格との勝負!(爆)

amazonで購入する:Kenko テレコンバーター テレプラス 1.4倍 PRO300 DGX ニコンAF用

まぁ、新品で購入しても密林さんなら約1.5万円で購入できる品物だったのですが、某オークションサイトを憂さ晴らしでザッピングしてみると旧製品である「ケンコー デジタルテレプラスPRO300 1.4X DG」の中古品の出品を発見!防湿庫保管で使用回数は数回(ホントかな?笑)

しかも

現在の価格¥3,000(爆)
まぁ、旧製品ですからねw

残り日数6日。あまり早くに入札しても値段が吊り上がるだけなので、WEBでDGとDGXの違いを確認しながら見守ること約1週間(笑)そんな中で、最後の決め手となったのが(↓)の記事。テレコンの使用で、よく話題にあがる「解像度の劣化」ですが、下記の記事に詳しく書かれていましたので気になる方は是非ご参照下さい!

ニコンFマウント雑記:
テレプラス PRO 300 1.4X DGとNikon ED AF NIKKOR 300mm F4でテスト

この記事の中で使用していたレンズが、旧サンヨン(AI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED)で、カメラ本体もNikon D90。まるっきり自分の撮影機材と同じ組み合わせでしたので

安心して落札を決意!(爆)
無事に¥3,600で落札w

これで練習を重ねて「飽きなかったら」新品で Kenko テレコンバーター テレプラス 1.4倍 PRO300 DGX ニコンAF用 を購入すればいいカナ?なんて…

Nikon D90 に テレコン と旧サンヨンを付けてみた

Nikon D90と旧サンヨンの写真

Nikon D90にテレコンと旧サンヨンを付けた写真

DXに限りますが、旧サンヨンが望遠620mm f/5.6に早変わり!(Nikon D750で使用したら420mm f/5.6?DXクロップを使用すれば、やっぱり620mm?笑)早速、Nikon D90に取り付けて旧サンヨンで試し撮りしてみましたが、室内だったので上手くAFが動かず撃沈(笑)

しかしながら

テレコンを付けたNikon D90の写真

ちゃんとAFも動いていましたし、この値段(¥3,600)ならノープロブレム!今から野外で撮影するのを楽しみにしてはいるのですが… まずは、愛車BMW E61 525i まゆ毛くんを治さないと!ですね!?

どうしてもテレコンが使いたかったんだ! 300mm x 1.5(DX)x 1.4(テレコン)で620mmのフォトツーリング… 渡良瀬遊水地編

肝心の撮影サンプルはコチラ(↑)無謀にもBMW R1200R(2010)B玉号でのフォトツーリング時に旧サンヨンとテレコンを持出してみました(汗)

Nikon Fマウント と Eタイプレンズ・Gタイプレンズ・Dタイプレンズ

最近では、ミラーレス一眼(Nikon Zシリーズ)用のレンズの話題もあがっていますが、そもそも旧マウントとなったFマウントのレンズでも3~4種類ほど存在するらしく大雑把なO型な遺伝子的には、そんなに気にする事も… なんて曖昧に考えていましたが(笑)要するに

  • Eタイプのレンズ(最新型)絞り輪 無し / 絞りレバー 無し
  • Gタイプのレンズ(やや古い)絞り輪 無し / 絞りレバー 有り
  • Dタイプのレンズ(古い)絞り輪 有り / 絞りレバー 有り

こんな感じで、Nikonのレンズを見分けるポイントとして 製品名にある「E、G、D」などの違いは、絞り輪、絞りレバーの有無だったみたいですね!?ちなみに現在の所有レンズの一覧ですが…

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
  • AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
  • AI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

Gタイプレンズが4本にDタイプレンズが1本(ちなみにDタイプとなる旧サンヨンは旧製品扱いではなくギリギリ現役扱い・笑)Eタイプレンズは1本もなし…(涙)

スポンサーリンク


Follow me!

管理人が選んだオススメ記事

遂に600mmオーバーに到達!? 300×1.5×1.4で630mm だ!テレコンバーターを買ってみた… Nikon D90” に対して2件のコメントがあります。

  1. T.Otsuka より:

    テレコン
    随分安く落札できましたね。私のテレコンはもっと古いテレコンですが、その倍くらいでした。画像の劣化も野鳥などの撮影ではそんなに気にならないと思います。風景はダメですね。

    Nikonのレンズの製品名にあるE、G、D
    私が持っているレンズはGが2、Dが3 残りはもっと古いAiレンズ(マニュアルフォーカス)が多いです。
    撮影した写真を見て、この写真はE、G、D、Aiのどのレンズで撮影したかはわかりずらいです。なお、AifレンズですとD3200などカメラの露出計が使えない場合もありますが、慣れてくれば露出は自分の経験露出でも十分撮影できます。

    1. ageha より:

      T.Otsuka さん、こんにちは!

      今回のテレコンは、本当にナイスタイミングで良い買い物ができました!野鳥の撮影に早く行ってみたい今日この頃でもありますが、まずは愛車が戻って来ない事には…(笑)

      Aiレンズは未体験なので、機会があれば試してみたいとも思ってます!ありがとうございます<(_ _)>

T.Otsuka へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。