40代 普通自動二輪免許 の 取得 その12 卒業検定

2016041006

教習の間、構ってもらえない猫さん達は常に暇そうでした(笑)

教習所に入所後、はじめの7日間は技能教習の「予約」がとれず毎晩10時にWEBでセコセコと「予約」を確保する日々が続き、技能教習が始まってから13日間(その間、教習所のお休みが2日+予約が入れられなかった日が1日)

教習日数10日目で、無事に技能2段階のみきわめを取得した40代おっさんagehaです(汗)

強行軍で心身ともにボロボロな状態(涙)だったので2段階みきわめ後なか2日間、休養をはさみ教習所に入所してから23日目となる本日、普自二の「卒業検定」に挑戦です!

勿論、休養中は身体は動かさずとも

検定コース1&2を脳内で何度も何度もイメージトレーニング!
↑実はコレ結構重要だと…思います…はい

004a

「見える、見えるぞ!私にも…」卒業検定に合格した姿が見える(笑)

イメージトレーニングだけは準備万端です!

教習11日目 卒業検定

2016060501

日曜日、あさ8時50分B教室に集合です!当日は10分前には教習所に到着し、いつもの場所に愛車BMW E61 525i まゆ毛くんを停め、戦闘服(長袖パーカー+安全靴)に着替えヘルメット抱えて、いざ出陣!

教室に入ると車の卒検の方と一緒に説明が始まりました!本日は自動二輪6人と普通自動車8名、合計14名で行う様です…

教習中は(自動二輪)大型自動二輪の教習している人の姿を多く見てましたので…

(夕方から夜と社会人にはゴールデンタイムとなる2コマをagehaが独占していたせいでしょうか?逆に普通自動二輪を受けている人は見た事がありませんでした…)

大型の人がいっぱいと思いきや、意外にも大型自動二輪1名、普通自動二輪5名と普通自動二輪の人がほとんどでした!続いて、担当官が卒業検定の細かい注意事項を説明していましたが…

2016060801

本日は、朝方まで雨だったらしいのに今では、すっかり雨は止んで教習所のコース路面は乾燥状態!担当官が嬉しそうに(笑)

「急制動は通常通り11メートルになります」と伝えます…orz

その後、名前を呼ばれ受験表を受け取ると受験番号は13番です!

2016060802

おしりから二人目です(汗)

卒業検定自体は、午前10時開始のようで、自動二輪だけ先に説明が終了して開始時間まで自由行動!みんな緊張を隠すかのように喫煙コーナーでタバコを吸い出します…

同じ自動二輪(大型・普通)の卒業検定を受ける事からか?「変な仲間意識」が芽生え始め皆で雑談が始まりました(笑)

話の流れで

本日、普通自動二輪の卒検を受ける方の中で前回、急制動の停止距離をオーバーしてしまい二回目の挑戦の方がいましたが…

やはり、急制動突破が、最後の難関のようですね?練習ではキチンと出来てたそうですが緊張からか?本番では停止距離をオーバーしてしまったそうです(汗)

そんな感じで、時刻は午前10時!いよいよ卒業検定がスタートです!

2016060502

本日のコースは、検定コース1

プロテクターは数がないので順番で交代にて使用します!トップバッターは大型の方と前回、急制動で落ちてしまった方のダブルスタートです!

以下、受験番号順にて行うとのことでしたが…

確か卒検二回目の方は、受験番号がagehaの次だったはずなので、そうなるとagehaの順番が必然的に今回の卒検でオーラス…

1番最後が決定です(涙)

大型の方、二回目の方、ともに順調に検定コースを進めています!

待機場所からはスラロームや一本橋、8の字やクランクなのど「小技コーナー」が見えませんので「小技コーナー」から坂道発進の手前の信号に姿が見えれば…

途中でミス(脱輪やパイロン接触、タイムオーバーや時間不足)なく進めている証です!卒検二回目の人も

今回は、無事に急制動まで終了…合格かな?

みんな必死です!

途中、3番目の方が急制動にてリアタイヤロック+距離オーバー!

こっちから見ている分には距離オーバーには見えませんでしたが、激しくタイヤのロック音が響きました!

戻ってきた本人曰く

加速が足らなくて、最後までアクセル入れてて焦ってブレーキかけたらタイヤがロックしてしまい、だいぶ停止距離をオーバーしてしまった…orz

との事でした(汗)

その後

4人目の方は無事に終わり、いよいよagehaの出番です!

一番最後なので逆に開き直ってリラックスしてできたと思います!

開始間際に

検定員を務める教官から「無理しないで」とアドバイスされ厳しい無口なおじいちゃん先生(けっして年配ではない)の言葉を思い出します…

本日は厳しい無口なおじいちゃん先生(けっして年配ではない)や、あえて言うなら「大型ヴぉんヴぉん先生」の姿は見えませんが、お世話になった教官に報いるためにも!一発合格を目指します!

cb400

※画像と本文は関係ありません(汗)こんな感じの教習6号車(卒検用)

卒業検定 開始!

まずは第1の試練、乗車の儀式(笑)サイドスタンド外してフロントブレーキ握り込みながらバイクにまたがり、右足はそのままリアブレーキへ(OK)・ミラー確認(OK)・エンジンかけてギア入れて、ウインカー出して左右の安全確認(OK)

儀式終了!

練習ではミスなく検定コースを回る事も出来てた訳なので「いつも通り」を意識して運転開始!

顔に当たる風が気持ち良いです!

進路変更でのミラー確認(45度)と目視確認(90度)は、しっかり顔を振り!少し大げさな感じを常に意識しました!(笑)

踏切にて、一時停止〜左右確認〜横断(OK)

信号通過(OK)

障害物を避ける為の対向車線への一時進路変更も確認ミスなくクリア!(OK)

クランク(パイロン接触なしOK)

苦手だった一本橋は、厳しい無口なおじいちゃん先生(けっして年配ではない)の助言通りに「すんなり入って、す〜っと渡って」

一本橋 7.7秒(OK)、8の字(OK)

次はスラロームです!忘れずにもう一度外周に出てから大回りして小技コーナーに入り直してスラローム開始!6.8秒くらい?(パイロン接触もなしOK)

坂道発進も逆行、エンストなくクリア(OK)

優先道路渡って進路変更、ミラー&目視確認、タイミング全て(OK)

これも2段階みきわめ時に厳しい無口なおじいちゃん先生(けっして年配ではない)からポイントをトレースさせてもらったおかげです(笑)

最後は、一番の難関?急制動を残すのみ!指導員の合図でスタート!の際に一度エンスト(汗)直ぐさまセル回して何事もなかったように加速に入ります(笑)

ここは、あえて言うなら「大型ヴぉんヴぉん先生」の助言通り400ccでは時速40キロ到達まで意識して回して変速しないと距離が足らなくなってしまいます…

1速~2速とふかし気味に一気に加速!~3速チェンジでメーター読みで時速43キロに到達!制動開始位置より車体2~3個分、手前にて速度は確保できました…

直ぐさまアクセルオフ!

加速姿勢から上半身を起こして二―グリップ、ステップ過重を意識しつつ結構余裕を持って侵入(は)できました!

リアブレーキ(断続2にてロックを回避)にフロントブレーキ(3→5→7を意識して1足らないのは心の余裕w)「ぎゅっうぅ」っと制動開始後ノッキング手前で忘れずクラッチ切る!

癖だった「止まる寸前のギアダウン」も堪え多分、今までで一番手前で(しかも)安定して停止する事ができました!

これもイメージトレーニングの成果です!(笑)

勿論エンストもしてません!(心の中でガッツポーズ)落ち着いてギアを1速に入れなおして、左ウインカー出して発着点に戻ります…

停止位置にて最後の試練、降車の儀式(笑)

ギアN入れてエンジンを切り左右確認後Fブレーキを忘れずに握り込みながらバイクを降り、サイドスタンドをかけ儀式終了とともに卒業検定終了です!

駆けつけた検定員の教官から「急制動、ブレーキ少し早かったね!?」と指摘されましたが、続けて「交差点の安全確認は見事でした」と最後の最後に褒められました!

これなら無事合格かな?と少し確信!

agehaが終了して自動二輪(大型1名、普通5名)の卒業検定が全員終了!

試験の緊張感からか?終わった後の方が、手や足に震えがきてます(汗)大型の倉庫にプロテクターを返却して待合所という喫煙コーナーへ向かいます…

合格発表

2016051514

今回、急制動でミスしてしまった人は「仕方ない、もう一回受けようか!」と空元気を出してましたが、周りのみんなは「検定が途中で中止になった訳じゃないからきっと大丈夫」と励ましてました…

「そうか、距離オーバーは自分の思い過ごしだったのかな?」なんて前向きに考え出した矢先に事務員さんが来て急制動ミスした人に、そっと「不合格」を伝えていました(涙)

他の大型含む自動二輪5名は、無事に合格!校長室(?)で卒業式です!卒業証明書と免許書き換えに必要な書類を渡され今後の説明を受けて卒業式も無事に終了です!

fb_20160607_02

これで免許センターに免許の併記に行けば晴れて普通自動二輪免許を取得!教習所に入所してから23日間!(教習日数は10日+卒検)仕事の都合をつけながらの普自二の教習は、40過ぎの身体には少々「きつい」内容でしたが…

振り返ってみれば、辛くも楽しい、短くもあり長くもあり、思い出いっぱいの10日間でした!ブログを書き込んでいる今現在も達成感でいっぱいです!

40代 で バイクの免許を取得

教習日記のまとめページはこちら! → 40代 普通自動二輪 免許の取得 まとめ

  1. 動機
  2. 下調べ
  3. 準備
  4. 教習所へ入所 
  5. 教習1日目(1段階1時間目)
  6. 教習2日目(1段階2~3時間目)
  7. 教習3日目(1段階4~5時間目)
  8. 教習4日目(1段階6~7時間目)
  9. 教習5日目(1段階8~9時間目)
  10. 教習6日目(2段階1~2時間目)
  11. 教習7日目(2段階3~4時間目)
  12. 教習8日目(2段階5~6時間目)
  13. 教習9日目(2段階7時間目)
  14. 教習9日目(2段階8時間目 みきわめ)
  15. 普通自動二輪 卒業検定 ← 今ここ
  16. 普通自動二輪 免許の併記

スポンサーリンク


Follow me!

管理人が選んだオススメ記事

40代 普通自動二輪免許 の 取得 その12 卒業検定” に対して2件のコメントがあります。

  1. ぽこぺん より:

    ご無沙汰しています。
    卒業おめでとうございます\(^o^)/
    ボーリング場が隣にある教習所ですね?

    実は私もアラフィフとなる今年中に、自二の免許取得を宣言するも
    嫁に猛反対され断念しました。
    せめて原付を購入しようと画策も嫁の反対によりもちろん失敗。
    agehaさんのブログを羨ましいなと思いながら読んでました。

    私はSUZUKIのGSX250S刀かHONDAのNSR250RSPロスマンズカラー
    のどちらかに乗りたかったのですが…
    まぁ、経済的に免許取得まではなんとかなりそうでしたが、バイクの購入は
    ちょっと厳しかったと思うので仕方なくあきらめました。

    これからバイクやツーリングのブログも期待しています。
    くれぐれも安全運転で。

    1. ageha より:

      ぽこぺんさん、お久しぶりです!
      ブログ見てもらってて凄く嬉しいです!

      そうです、ボウリング場の隣の教習所です(笑)

      刀は400も250もカッコイイですよね?NSRは昔NSR50を一時期乗ってた時もありましたが250もカッコイイ!NSRと言えばロスマンズ!けど2スト250ccは、いま高いんですよね…

      あと5月末までだった自動二輪のキャンペーンも何故か?6月末まで延期してましたので、記事にも書きましたが

      「免許は一生もの」

      免許だけでも取得してみたらどうでしょうか…

      バイクはレンタルもありますし、自分も週に1~2回30~80キロ位しか乗れてないので保険や整備、防犯を考えたらバイクの購入は後でも良かったかな~?なんて考えてしまう今日この頃です…

      しかし、ご家族の方の反対だと厳しそうですね?どうしても事故や怪我を考えちゃいますから…

      自分は天涯孤独なのでやりたい放題ですが…
      あ、猫さん達が路頭に迷ってしまうので安全運転、気をつけます!

ぽこぺん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。