2回目の免許の併記… 大型自動二輪の免許を取得!

2019041904

大型自動二輪の教習も卒業検定を無事に合格して終了!残るは免許証の併記のみです!ちょうどBMW R1200R(2010)を購入したバイク屋さんからも連絡があり納車日時の最終確認を行いました!

ついでに車検証もFAXで送って頂き

任意保険の加入準備もOK!

前日はお酒をほどほどに嗜み、翌朝は普段より30分早起きして出勤の準備!約1時間ほど早く家を出ましたが雨天だったからか?いつもの通勤路は大渋滞…orz

なんとか高速道路の入口まで辿り着き免許センターの最寄りICまで

高速道路で移動デス(汗)
↑去年と一緒ですねw

免許の併記手続きは免許センターにて平日の朝8:30~9:00までの受付!高速道路を使ったおかげでAM8:40には免許センターに到着!併記手続きの手順は去年、普通自動二輪で経験済みでしたから

余裕をかまして

いったん中庭に行って煙草休憩の後、2Fの受付に教習所で頂いた卒業証明ほか添付書類を提出!

受付
免許証ありますか?
ageha
はい!(ゴソゴソ)
ageha
血の気の引く音…涙

なんと!

免許証を忘れた模様(爆)
卒業検定時に使用してそのまま教習バックの中に入れっぱなし…orz

ageha
えぇっと、やっぱり免許証ないと駄目ですか?ニコ(最上級の笑顔)
受付
駄目ですよ(ニコ!)

この時ほど

「どこでもドア」が欲しい!

と、心の底から思った事はありませんでした…(笑)

はい、こんな感じで早起きして高速道路を使用してまで免許センターまで行ったのに結局、何も出来ずに戻って来たagehaです…orz

大型自動二輪 免許の併記

2019041908

2019041911

はい、翌日に免許の併記のリベンジです!今回は自宅を出る前に再度、必要な書類などを確認!(汗)免許証も財布に入っているのを目視で確認!(笑)

前日より10分ほど早く自宅を出ましたが、やはり高速道路を利用してAM8:30には免許センターに到着!中庭で煙草休憩の後、2Fの受付にて

必要書類(卒業証明書など)と免許証を掲示して受付を済ませました!

受付終了後、免許証の発行手数料分の県収入印紙(¥2,050)を購入して視力検査に向かいます!なんとか?今回も裸眼でOKを頂きましたが、検査の開始直後に間違いを連発…

係の人「きっと疲れているのでしょうね!?瞬きしてもう一度おねがいします!」の繰り返し(汗)

こんな感じで視力検査と手のひらグー!パー!検査(正式な名称不明)を行い手続きは全て終了!現在の時刻はAM8:50で、免許証用の写真撮影が始まるのがAM10:00から…

去年の普通自動二輪の免許の併記の時も思いましたが、この待ち時間1時間は何とかならないのですかね!?(汗)

煙草休憩をしに一度、下に降りてみると

2019041910

2019041909

免許センターの食堂がAM9:00から利用できたので、朝食をゲット!です!(笑)ホントは「ざる蕎麦」が食べたかったのですが、この時間は「かけ蕎麦」のみだったので

何故か?カレーライスをチョイス!(笑)

食事を終えて2Fに戻ってスマホで「ハヤテのごとく」の続きを読みながら時間つぶし…

AM10:00から写真撮影開始、この日は教習所を卒業して学科試験なしで免許の併記の方は21名ほど!そのほとんどが大型自動車や中型自動車、けん引免許など仕事で使用する方たちで

自動二輪の免許は全員、大型自動二輪で6名ほどでした!そして相変わらず順番は後ろから二番目…orz

初心運転者期間と初心運転者講習について

証明写真を撮影後、多目的ルームに集まって免許証が作成されるまでの間に新しい免許証が発行されるにあたっての注意事項と初心者運転期間の説明…

詳しくは、普通自動二輪の免許の併記時の記事をご覧ください(笑)

まぁ、要するに

本日から1年間(366日)は、今回取得した免許(大型自動二輪なら大型バイク)に沿った車種で違反をすると累計3点(1発3点は4点目以降)で初心運転者講習(任意)の受講対象となり

初心運転者講習を受けないと最悪の場合…

免許取り消し処分になってしまうよ!?

というお話です!(汗)

ちなみに

去年1年間で、栃木県内では初心運転者講習を受けないで初心運転期間終了後に免許センターにて学科&実技の再テストを行った10名のうち

午前の学科で6名、午後の実技で4名が落第(涙)

平たく言えば、初心運転者講習を受けなかった10名全員が

免許取り消し処分になったそうです…
↑免許センターでの実技試験はやはり狭き門なのですね

そんな初心運転期間(免許取得後1年)には、抜け道もあって例えば大型自動二輪の免許であれば、取得後に1年間400ccもしくは、それ以下のバイクに乗っていれば

例え違反をしても対象となる大型バイクでの違反ではないので、初心運転者講習にはならないみたいですね!?(汗)

だったら、初めから大型自動二輪の免許を取得して1年間は練習の意味も含めて400cc以下のバイクに乗るってのも意味があると言えば意味がありますねぇ…

まぁ、一番大事な事は

違反をしないこと(爆)

ですけどね!?(笑)

またしても 有効期間5年のブルー免許

20170420001

免許の併記も終わって遂に大型自動二輪の免許を取得しました!ちなみに4年前に愛車BMW E61 525i まゆ毛くんで、ツマラナイ違反を犯してしまっていたので、前回の普通自動二輪の免許の併記時と同様に

今回も

有効期間5年(誕生日5回)のブルー免許(特に意味はない)
誕生日前の併記なので実質4年

だったのは、言うまでもありません…orz

40代 で 二輪免許の取得 まとめページはコチラ

スポンサーリンク


Follow me!

管理人が選んだオススメ記事

2回目の免許の併記… 大型自動二輪の免許を取得!” に対して2件のコメントがあります。

  1. とちぎのいちご より:

    免許取得おめでとうございます!!これでもう後は納車だけですね^-^
    昨日今日あたり納車されて今頃きっとぶいぶいいわせてるんでしょうね~♪
    さっそく警察のお世話にならないように気をつけてくださいね笑←フリにならないことを祈りますwww

    1. ageha より:

      とちぎのいちご さん、おはようございます!
      ありがとうございます!<(_ _)>

      今日の午後1時に納車なのです!でも午後からなので、あまり乗れないかもですね!?(汗)
      来週も仕事が詰まっているので当面の間はカバーかけたR1200R(2010)を眺めているだけかもしれません…orz(涙)

      はい、パンダカーと白いバイクには十分注意したいと思います!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。