コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

禁断の果実

  • 禁断の果実まとめSummary page
    • 大型自動二輪の教習 まとめ
    • 普通自動二輪の教習 まとめ
  • キャスト紹介Cast Introduction
    • 歴代の愛車 car & motorcycle
    • 歴代 Macintosh
  • BMW E61 525iMy Car
  • BMW R1200RMotorcycle
    • GSX400 Impulse S
  • NikonCamera
  • 林檎日記Macintosh
  • DiaryRemarks
    • 猫日記
  • お問合せContact
    • プライバシーポリシー

交通事故

  1. HOME
  2. 交通事故
2020/10/26 / 最終更新日時 : 2020/10/26 ageha Diary

流石!法治国家!? エゲツない罰金…

つい先日「過失運転致傷とは何ぞや!? 事故からもうすぐ1年… 略式起訴は誰のせい?」と題して、去年の10月に雨天の深夜に青信号の横断歩道を渡っていたら後ろから右折車に轢かれて骨折した事件(笑)の加害者様が略式起訴されまし […]

2020/10/18 / 最終更新日時 : 2020/10/18 ageha Diary

遂に完結!? 慰謝料決定の連絡あり…

はい!3つ前に投稿した記事「過失運転致傷とは何ぞや!? 事故からもうすぐ1年… 略式起訴は誰のせい?」では、交通事故の加害者に課せられる3つの責任の内、1番目の刑事責任にスポットをあてましたが、現実の時間軸では「略式起訴 […]

2020/10/12 / 最終更新日時 : 2020/10/12 ageha Diary

過失運転致傷とは何ぞや!? 事故からもうすぐ1年… 略式起訴は誰のせい?

刻が経つの早いもので、雨天の夜に横断歩道を(勿論、青信号で!)渡っていたら右折車に見事に跳ねられ救急搬送されてから、もうすぐ1周年!(←なんか表記がおかしい)半身打撲に右手の掌骨折で搬送先のお医者様から出た診断は全治3ヶ […]

2020/07/28 / 最終更新日時 : 2020/07/28 ageha Diary

近況報告 その参… 保険会社 と 弁護士 「と」 仁義なき戦い?

早いもので青信号の横断歩道を歩行中に後ろから右折車に轢かれて骨折したのが9カ月前。任意保険の弁護士特約を利用して示談交渉(慰謝料請求)を 丸投げ 依頼したのが今年の3月。あれから世間はコロナコロナコロナの大騒ぎではありま […]

2020/05/29 / 最終更新日時 : 2020/12/13 ageha Diary

本当にコロナの影響!? 弁護士も色々? 優秀な弁護士とそうでない弁護士…

はい!つい先日に「ナイスなブーメラン!? 税金に消える給付金? 届いた物と… 届かない物… そして連絡のないもの…」なんて題打って記事を書いた訳ですが、これが引き寄せの法則というものな […]

2020/04/03 / 最終更新日時 : 2020/04/04 ageha Diary

経過報告… 弁護士さんに依頼しました

横断歩道を歩行中に後ろから車に轢かれて骨折したのが2019年の10月。あれから約5ヶ月… 治療も終わり示談に向けて慰謝料のやりとりとなる訳ですが 経過途中だったにせよ、先方から提示された慰謝料は10万円(この […]

2020/03/04 / 最終更新日時 : 2020/03/05 ageha Diary

取らぬ狸の皮残業!? 交通事故の慰謝料のご案内… さぁ弁護士さんの出番です!

2019年10月21日。時間は午後11時、徒歩で帰宅中に横断歩道を青信号で渡っていたら斜め後ろから右折車に轢かれ救急搬送… 見事に全治三ヶ月(お医者様の見解)右の手中骨骨折。雨天であったとは言え歩行者を跳ね飛 […]

2019/12/13 / 最終更新日時 : 2019/12/13 ageha BMW R1200R

全治3ヶ月はどうした!? 首都高リハビリプチツーリング… BMW R1200R(2010)

交通事故にあってから約1ヶ月半… 骨折した右手もギプスが取れて約1週間。そろそろリハビリを兼ねてバイクに乗ってもいいんじゃない?(いや、まだドクターストップ中だ!爆)そんな誘惑と闘いながら迎えた休日。 天気も […]

2019/12/09 / 最終更新日時 : 2019/12/08 ageha BMW R1200R

紅葉終わっちゃった(涙)バイクに乗れない1ヶ月半… これって慰謝料に上乗せできるのか?

横断歩道で右折車に轢かれ右手を骨折したのが10月21日の深夜の出来事… 治療開始から4週間目にして患部を固定していたギプスこそ外れウキウキで爆買いしたのも束の間、気が付いたら11月を通り越して世間は年末(あえ […]

2019/12/01 / 最終更新日時 : 2019/12/01 ageha Diary

ギプスが取れた日…

青信号の横断歩道を歩行中に右折車に轢かれ救急搬送… 結果的に左半身の打撲と右手中骨の骨折(汗)人生で初めての骨折は手術等は行わずにギプスのみの治療となった訳ですが… 右手が使えないと思っていた以上 […]

2019/11/25 / 最終更新日時 : 2019/11/24 ageha Diary

これって人身事故でしょ!? 事故後の対応で 一つだけ声を大にして言いたい事…

今回、青信号の横断歩道を渡っていたら見事に右折車に轢かれた訳ですが… 事故発生後は、そのまま救急車で病院まで搬送されましたので実況見分は加害者一人で行い、後日供述調書を取りに最寄りの警察署まで出頭(?) 当日 […]

2019/11/21 / 最終更新日時 : 2019/11/21 ageha Diary

ファブリーズ!? 人生初のギプス生活で人生最大の屈辱的な出来事…

帰宅中、青信号の横断歩道を渡っていたら見事に右折車に轢かれ右手中骨を骨折!幸いな事に手術等にはなりませんでしたが、人生初のギプス生活に突入!当初は「右手が使えないって不便だな?」そんな程度に思っていましたが… […]

2019/11/11 / 最終更新日時 : 2019/11/10 ageha Diary

生まれて初めての骨折! ギブスでお風呂は大変だったので秘密兵器を購入…

雨の中、青信号の横断歩道を渡っていたら見事に右折車に轢かれたagehaです(笑)救急搬送された病院ではレントゲン撮影の後に先生から人生で初めての骨折宣言!(汗) ちなみに病院で専門的に診てもらった事がなかっただけで、これ […]

2019/11/09 / 最終更新日時 : 2020/10/11 ageha Diary

生まれて初めての骨折は… 全治3ヶ月!? 怪我の具合と病院の対応…

雨天の深夜、交差点で横断歩道を歩行中に右折車に轢かれ救急車の受入拒否を堪能した後、何とか受入れてくれる病院がみつかりピーポーピーポーと救急搬送(汗) はい、ここまでが前回のあらすじです… スポンサーリンク 深 […]

2019/11/07 / 最終更新日時 : 2020/04/03 ageha Diary

雨の日の交差点は注意しよう!横断歩道を渡っていたら車に轢かれた話…

はい!Twitterでは簡易な報告をしてあったのですが… 新しい職場の飲み会の帰り道。勿論、飲み会は当初からの予定だったので、この日は朝も帰りも電車通勤。最寄りの駅から自宅まで徒歩で約25分(微妙・笑) 小雨 […]

スポンサーリンク

Count per Day

  • 1986352総閲覧数:
  • 1239今日の閲覧数:
  • 1665昨日の閲覧数:
  • 800昨日の訪問者数:
  • 2013/06/29カウント開始日:

Site-Information

  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

Introduction

  • キャスト紹介
    • 歴代 Macintosh
    • 歴代の愛車

まとめページ

  • 禁断の果実まとめ
    • 大型自動二輪の教習 まとめ
    • 普通自動二輪の教習 まとめ

カテゴリー

アーカイブ

にほんブログ村

にほんブログ村 BMW(車)
にほんブログ村 BMW(バイク)
にほんブログ村 デジタル一眼(Nikon)

BLOG RANKING

自動車(BMW) ブログランキングへ
Macintosh ブログランキングへ
ツーリング日記 ブログランキングへ

最近の投稿

2021/01/18 / 最終更新日時 : 2021/01/18 ageha Nikon

デジタル一眼レフカメラの買い時っていつかしら?決して後悔なんてしてないんですからね!?本当ですよ… Nikon D750

はい!当初は「Nikon D750で撮影した 猫とお正月… 2021 version」なんて記事タイトルだったのですが、何となく時事ネタx2に邪魔されてタイミングを逃してしまったので(汗)画像だけは用意してあ […]

2021/01/16 / 最終更新日時 : 2021/01/17 ageha Diary

どうする?食品に異物が混ざっていたら… 納豆に入っていた摩訶不思議な異物…

  はい!お正月の記事を書こう、書こうと思いつつ既に2回ほど予約投稿のタイミングを差替え記事に奪われてしまった訳ですが(汗)リアルタイムで本日お昼の出来事です。美容室の予約時間もあり、外出準備の後にパクパクご飯 […]

2021/01/14 / 最終更新日時 : 2021/01/14 ageha Diary

出し惜しみ?それとも○滅と比較されるのを避けたのか?公開再延期のお知らせ…

はい!今更自分のブログで記事にする事でもないんですが、元々の予約投稿記事を差替えて時事ネタ(笑)再び緊急事態宣言下となった首都東京、迫り来る公開日に対し歴代興行収益を更新した某アニメの存在は全く無関係だったのだろうか?次 […]

2021/01/12 / 最終更新日時 : 2021/01/12 ageha BMW R1200R

唯一無二の存在!? たかがビキニ… されどビキニ… BMR R1200R(2010)

はい!久しぶりにバイクの話になる訳ですが、年が明けて2021年まだバイクに乗ってないのは内緒(笑)今回の記事は去年のラストツーリングの少し前から考えていたお話でして… BMW R1200R(2010)に拘る理 […]

2021/01/10 / 最終更新日時 : 2021/01/11 ageha BMW E61 525i

まだイケますよね!? 5年目のスタッドレスタイヤ… ピレリ アイスアシンメトリコ BMW E61 525i

はい!本当は今年はスタッドレスタイヤに交換しなくてもいいかな?と思っていたんですけどね!?12月は我慢できたんです。しかしながら、ここにきて爆弾低気圧だの… もしかして今年(2021年)は久しぶりに大雪の当た […]

広告

Facebook

禁断の果実|Forbidden fruit

Twitter

Tweets by catsmane_ageha Follow @catsmane_ageha

広告

タグ

40代のダイエット (13) 40代の転職 (13) BMW (248) BMW Motorrad (248) BMWスタンプラリー (11) COVID-19 (16) D70 (20) D90 (19) D750 (26) iPhone (12) Mac (34) Mac Pro (60) Nikon (68) Roland TD-9KX2-S (10) WordPress (23) ひたち海浜公園 (16) アクションカメラ (11) グラフィックボード (17) スタッドレス (17) ツーリング (190) デジタル一眼レフ (61) ドライブ (44) パノラマサンルーフ (17) メンテナンス (14) ランフラット (14) レトロ自販機 (11) 交換レンズ (25) 交通事故 (15) 代車 (13) 保護 (46) 大型自動二輪の教習 (14) 捨て猫 (12) 日光 (12) 映画鑑賞 (18) 模様替え (16) 洗車 (12) 物欲 (183) 猫写真 (13) 自動二輪の教習 (28) 過走行 (32) 道の駅スタンプラリー (25) 那珂湊 (10) 里親探し (14) 野良猫 (39) 電子ドラム (12)
  • 禁断の果実まとめ
  • キャスト紹介
  • BMW E61 525i
  • BMW R1200R
  • Nikon
  • 林檎日記
  • Diary
  • お問合せ

このサイトについて

  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

Top Views

  • アクティブステアリング エラー 警告 BMW E61 525i 45k件のビュー
  • スタッドレスに交換! ピレリ アイス・アシンメトリコ 2年目 BMW E61 525i 32.6k件のビュー
  • イグニッションコイル 交換 BMW E61 525i 29k件のビュー
  • スマホ と 車 を Bluetooth(ブルートゥース)接続 … BMW E61 525i 27.7k件のビュー
  • バイク用のナビを購入! BMW Motorrad Navigator IV (GARMIN ZUMO660) 23.9k件のビュー

Facebook

Facebook page

Copyright © 禁断の果実 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 禁断の果実まとめ
    • 大型自動二輪の教習 まとめ
    • 普通自動二輪の教習 まとめ
  • キャスト紹介
    • 歴代の愛車 car & motorcycle
    • 歴代 Macintosh
  • BMW E61 525i
  • BMW R1200R
    • GSX400 Impulse S
  • Nikon
  • 林檎日記
  • Diary
    • 猫日記
  • お問合せ
    • プライバシーポリシー