手帳にまつわるエトセトラ…

はい!最近では猫の紙砂やらペットボトル飲料など様々な物をWEB通販で定期的に購入しているアラフィフです(もう実店舗に足を運ぶのが面倒だったりするのは最後まで秘密・笑)そんなWEB通販繋がりにて、今回のテーはありがちな?「誤配」とし、短めにこんなお話。

テーマ:誤配

置き配指定ならいざ知らず?某WEB通販にてポスト投函で荷物が届かなかった話(結果的には無事到着)

残念無念、何故か手元に未記入の手帳(2023年度版)が二つある訳ですが、これ一冊は2023年度に購入したものの始まりの月が合わずお蔵入り(汗)その後、開始月を原状に合わせ再度注文したつもりになっていたら

届いたのは2023年度版!(爆)
もうそんなの売るなよw

こう言うのは自己責任というのは重々承知してますが(涙)

昨年度の手帳を曜日を変えながら使用するほど酔狂でもありませんので、ここはマネーのパワー(要するに無駄遣いなんだな・笑)で再度2024年度版を購入!

したものの…

あれれ〜?入ってないぞぉ〜(爆)

既にサイトのステータスは「配達済み」になっていたので楽しみにポストを確認するも中身はカラ(汗)これポスト投函ではなく置き配なのかなぁ… なんて(いや、ステータスはポスト投函にて配達済みを確認)

半分、惚けながら自宅の玄関前を確認するも

勿論、商品はありません(涙)

久しぶりな通販トラブルに、今回2024年度の手帳にはホント縁がないのかしら?なんてスピリチュアル的な誤魔化し方に切り替えつつも、もしかして誤配された相手が元々の配達先であったウチのポストに再投函してくれるかも?

などと淡い期待を胸に秘めつつ、1日様子を伺うと…

発見!(爆)

まだまだ世の中捨てたもんじゃないかもしれない… と独り感激しつつ(良識のある人だったら当然な行動かもしれませんが世知辛い世の中ではありますからねぇ…)

実際に通販サイトのステータスは当初の「ポスト投函配達ずみ」から変更ないまま、配達当日には行方不明となっていた手帳が翌日の夜、無事にポスト投函されていたお話(やっぱり誤配だったんでしょう・汗)

いや、やっと手元に2024年度版3月始まりの手帳が届いた訳ですが、ホント今回の手帳騒動には想定外の出来事が重なった訳でして(半分は誤注文の自己責任ですがね)

これこそまさに

手帳にまつわるエトセトラ(爆)
単純に語呂が良かっただけw

はい、こんな感じに四苦八苦もとい紆余屈折あったものの、手元に未使用の手帳が3冊溜まったところで今回のお話もホント短めに意味もなくこの辺で〆(笑)

スポンサーリンク


Follow me!

管理人が選んだオススメ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。