これは大雑把あるある!? ヘルメットは大切に使用しましょう… BMW R1200C
はい!しれっと月曜日の更新をすっ飛ばしてしまった怠け癖が抜けきれない大雑把なアラフィフです(汗)で、タイトルにも記した通りに典型的なO型あるある?大雑把繋がりにしておきましょうか… 今回のテーマは「シールドの傷」にて、こんなお話。
テーマ:シールドの傷
ヘルメットのシールドに傷が入ってしまったら?何故にこんなところに傷が入ったのか?(確信犯)
去年の12月に鳴物入りで購入したジェットヘルメット。自動二輪の免許の取得時に購入したショウエイのフルフェイスに代わる2代目ヘルメット。約5年ぶりに新調したヘルメットでしたが…
お値段もお手頃だったのが注意心を疎かにした原因だったのか?
シールドに傷発生!(爆)
何だか生き物の様に自然発生したとでも言いたそうな煽りですが(汗)実際には全て自己責任、自損だった訳ですが… 実は購入して初めてのツーリングが終わり、ヘルメットを被ったまま玄関入ろうとした際に
玄関ドアにシールドが接触(笑)
まさかこんな軽微な事でこのサイズ感の傷がシールドに入るとは思いもしなかったのは最後まで秘密…後悔先に立たず、とはまさにこれの事(涙)
この時はウキウキで新調したジェットヘルメットの感想を記事にしていましたが、その裏方ではどよ〜んと落ち込み傷心していたのも最後まで秘密(まぁ、もともとダークスモークからミラーシールドに変える予定ではいたのでいつまでも落ち込んでいた訳ではありませんでしたが何か?笑)
それにしても今回紹介した傷以外にも持ち運びの際に壁に当たって小さな傷がシールドに入っていたりするのですが、ホントO型は大雑把だなぁ…と改めて感心したのは言うまでもなく
しかしながら、頭を守る大切な装備ですので今後は気を引き締めて大切に取り扱おう!そうしよう!と内心固く誓ったとか?誓わなかったとか?と適当に呆けつつ、今回のお話も中身のないままこの辺で〆
早々に傷の入ったシールドを交換しないのもO型あるあるなのでしょうか?(笑)
スポンサーリンク