秋はビビッド!? Nikon D300s と AI AF Nikkor 24mm f/2.8Dで向かった榛名山フォトツーリング

Nikon D300s & AI AF Nikkor 24mm f/2.8のペアを持ち出してBMW R1200R(2010)B玉号と向かった榛名山フォトツーリングの写真記事。まぁ、相変わらず写真記事は需要こそあまりありませんが、Nikon D300sを衝動買いしてから2回目となるフォトツーリング。レンズこそ24mmの単焦点1本でしたが、珍しくピクチャーコントロールをビビッドに設定してのチャレンジ!

今回はこんなお話。

ピクチャーコントロールは使いこなしていますか?秋の紅葉にビビッド設定でチャレンジ!

何となく「秋」というより「夏」そんな感じのする画になってしまいましたが、そもそも前回の赤城山フォトツーリング(Nikon D300s購入後、初めてのフォトツーリング)時に何となく空の色が薄かった?もう少し淡い鮮やかな空模様に写ったらいいなぁ… なんて思ったりしたのが事の発端。

紅葉を狙った訳ではありませんでしたが、榛名山に到着すると天候も良く(だが気温は11度だ)紅葉の始まりかけた木々もありましたので、普段は基本的に「スタンダード」で使用しているカメラのピクチャーコントロールを「ビビッド」に設定!

とか言いつつ、ピクチャーコントロールとは何ぞや!?(爆)

ピクチャーコントロール(Picture Control)システムとは
輪郭強調、コントラスト、明るさ、色の濃さ(彩度)、色合い(色相)などの画像調整の設定を、対応するカメラやソフトウェアで相互に利用できるニコン独自の画作りシステムです。

まぁ、RAWで撮影すればPC上で設定変更出来ますので、実際の撮影時にはあまり気にしてなかった機能だったのは内緒にしておきたいトコロでもありましたが、気になる設定項目には

  1. SD … スタンダード(鮮やかでバランスの取れた標準的な画像)
  2. NL … ニュートラル(調整、加工する際のベースに最適な画像)
  3. VI … ビビッド(原色の色を強調、メリハリのある色鮮やかな画像)
  4. MC … モノクローム(白黒やセピアなど)
  5. PT … ポートレート(人物の肌がなめらかで自然な画像)
  6. LS … 風景(自然の風景や町並みが色鮮やかに)
  7. FL … フラット(撮影した画像を積極的に調整加工する際に適している・「白とび」「黒つぶれ」しにくい特性)

こんな感じの種類がありますが、こういった仕様はカメラメーカー(NikonだのCanonだの)によって様々な味付けが存在しますので、そい言った意味ではメーカーが重きを置く方向性を垣間見れる部分でもありますね…

Nikon D300s ピクチャーコントロール「ビビッド」の比較

↑ピクチャーコントロール「ビビッド」

↑ピクチャーコントロール「ニュートラル」

はい!結構お気に入りの画像だったので、逆に(↑)の様に比較画像に使用したくなかったのですが(笑)ピクチャーコントロール「ビビッド」で撮影した方は色鮮やかに紅葉を表現してますよね!?

下の画像は「ビビッド」で撮影したRAWデータをCapture NX-Dで開いてピクチャーコントロールを「ニュートラル」に設定し直したモノ。色が薄くなったという表現よりも「透明感が増した」そんな感じですが、実際に人間の目で見た時の画像としては下の「ニュートラル」の設定の方が現実的と思えてしまうのは、自分がNikon派だからでしょうか?(意味不明・笑)

↑ピクチャーコントロール「ビビッド」

↑ピクチャーコントロール「風景」

はい!これも結構お気に入りの画像で、榛名湖を撮影するにあたり手前のモミジと奥の湖面に映し出された山を意識して撮影していましたが、一番意識したのは「水平」(笑)

まぁ、まぁ、よく撮れているんじゃないかな?と自画自賛しつつ、上の画像がピクチャーコントロール「ビビッド」で下の画像が、やはりRAWデータをCapture NX-Dで開いてピクチャーコントロールを「風景」に設定し直したモノ。

ブログに掲載すると違いが分かり辛くなってますが、編集中は結構その差がわかり易かったんですけどね!?ピンポイントで差異を指摘するなら橋の色の違いが分かりますか?その違いを意識して全体を見比べるといいかもしれません(汗)

こんな感じで、以下ピクチャーコントロール「ビビッド」で撮影した画像を掲載していきますが、写すもの全てをとにかくはっきり、くっきり、鮮やかに描写したい派には(↑)この様に実際に目にした画よりも派手な色合いとなるビビッドを好む人が多いとか何とか…

また写真初心者が陥りやすい病気でもあるみたいですね… ビビッド病(汗)

ピクチャーコントロールの「ビビッド」で一番注意しなくてはいけないのは、何を撮っても同じ様な仕上がりにしかならないというデメリットも指摘されていますね!?

それでも普段は「スタンダード」使いと言いますか、ピクチャーコントロールの存在自体を忘れていた程、普通に撮影して来た者としては、この「ビビッド」の表現には新鮮な驚きを隠せずにいたのは内緒にしておきたいトコロでもありましたが

やっぱり、オーソドックスな「スタンダード」でいいかな?なんて悟ったとか?(笑)

ニコンは「ピクチャーコントロール」なんて名前で呼ばれてますが、Canonでは「ピクチャースタイル」、パナソニックは「フォトスタイル」、富士フイルムは「フィルムシミュレーション」、リコーは「カスタムイメージ」、オリンパスは「ピクチャーモード」、ソニーは「クリエイティブスタイル」と呼ばれるものらしいですね!?

機能としては同じ事を示すのに呼び方が違うのはナンセンスですが、そもそもの味付けがメーカー毎に違うので致し方ない現状なのかもしれないですね!?(笑)

単焦点レンズとピクチャーコントロール「ビビッド」

この日は、こんな感じでNikon D300s と AI AF Nikkor 24mm f/2.8Dで撮影を堪能。DX(APS-C)に24mmのレンズなのでフルサイズ換算(35mm)で36mm。下取りに出した28mm f/2.8Dなし(35mm換算で42mm)も味があってフォトツーリングには(Nikon D70との)絶好のペアだった訳ですけど

これならフォトツーリング時のお供にNikon D300s & AI AF Nikkor 24mm f/2.8Dで良いかな?なんて少しだけ踏ん切りが付いたとか?(笑)

こんな感じで、Nikon派としては少々嘘っぽくもある色鮮やかなピクチャーコントロール ビビッドで撮影してみたNikon D300s & AI AF Nikkor 24mm f/2.8Dで挑んだ榛名山フォトツーリングではありましたが…

最後はピクチャーコントロール ビビッドとフラットの比較

↑ピクチャーコントロール「ビビッド」

↑ピクチャーコントロール「フラット」

はい!ピクチャーコントロール「ビビッド」とは真逆(?)撮影後の編集などで使用し易い様に黒つぶれやシロ飛びが少ないピクチャーコントロール「フラット」を比較すると一目瞭然!(当たり前・笑)ビビッドで黒つぶれしていた部分もしっかり書き込まれていてRAWデータだと、ちゃんと情報としては保持されているんですね!?

と言った感じで、デジタル一眼レフカメラでの撮影の何たるかで蘊蓄を垂れるほど経験も知識もありませんが、個人的な趣味の一つとしてデジタル一眼レフカメラを積んで景色の綺麗な所まで出かけたい!そう思えたフォトツーリングではあったんですけど

如何せん…

それなら車でも良いんでない!?(爆)
撮影機材も持ち出し放題w

そんな暴言が愛車BMW E61 525i Mスポーツ 2代目まゆ毛くん(シロまゆ)あたりから聞こえて来たトコロで今回のお話もこの辺で〆

スポンサーリンク


Follow me!

管理人が選んだオススメ記事

秋はビビッド!? Nikon D300s と AI AF Nikkor 24mm f/2.8Dで向かった榛名山フォトツーリング” に対して2件のコメントがあります。

  1. T.O より:

    ピクチャーコントロール RAW画像調整など

    カメラのピクチャーコントロールのビビット画像を見ました、撮影対象によってはコントラストが強くなり、やや不自然さが出ることもありますね。私はカメラのピクチャーコントロールは全く使用していません。理由は面倒なのと、JPEGでは撮影せずRAW画像で撮影しているので、ソフトで好みの画像に調整した方が早いし、パソコンの大きな画面で見た方が確実だからです。
    水平を意識した写真ですが、広角レンズですので、カメラの上下の構える位置によって、なだらから曲線(上向き下向きなど)になってしまいます。レンズの特性でやむを得ませんが、また、水平線が右に行くに従ってやや下がって見えます。この時、私の場合はRAW現像ソフトの歪曲や角度調整ボタンで調整することが多いです。フルサイズで使うと28mmもそうですが24mm、20mmレンズの場合はもっと厳しいです。

    1. ageha より:

      T.O さん、こんばんは!

      自分もピクチャーコントロールは今回初めて意識して使ったくらいで全然気にしてませんでした(汗)RAWで撮影しちゃえば後からPCで変えられますからね!?PCで編集しない人向けの機能ですよね。

      レンズの特性による歪曲などNikon純正のソフトで修正出来るのは知っているのですが、中々現像する時間もなく… しっかり覚えないと駄目ですよね(勿体無い)

T.O へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。