葛生 から 県道210号 ミニ いろは坂 ? GSX400 インパルス type S

2016101609

日曜日は(ぼっち)ツーリングの日!相変わらずのグダグダぶりで、聖地巡礼 … 秒速5センチメートル … 近所の岩船駅に寄り道をして(笑)

ここからが、本日の本当の目的地!巷でミニ いろは坂?と噂(ホントですか?)の栃木県道210号へ向かってみます!

もちろん…

最初からの予定です!ほ、ホントですよ?

ちなみに

調べてみたら「この」道も例幣使街道のようですね?正面には、山の緑に似合わないカラフルな建物がありました(汗)

なんぞあれ?

栃木県道210号線

2016101610

そんな感じで(笑)まずは、栃木県道75号を目指します!

はい、米山古墳前のコンビニで煙草休憩!

ここから栃木県道75号に入ります!車の通りが少ない時間帯なら気持ちよく走れる県道なので、今日は「どっちかな」?と、運試しです(笑)

2016101611

栃木県道75号を佐野方面から栃木方面に走っていると案内標識(通称:青看板)を発見!ここを左折して一旦、葛生を目指します!

それにしても

青看板には葛生(kuzuu)とローマ字で記載がありますが、壬生(みぶ)粕尾(かすお)真岡(もおか)益子(ましこ)etc etc (笑)

グンマ―人のagehaには聞きなれない言葉ばかりで、今でも読み間違いや言い間違いしていたりします(汗)

2016101612

2016102104

絹ケ岳の採石場の前で記念撮影です(笑)

知ってる風な言いぶりですが、もちろん初めての通る場所です(汗)それにしても大きな採石場ですね?インパルス君(黒男)のタイヤが真っ白です!

Google Mapさんで確認すると、こんな感じ(汗)

何だか秘密基地(笑)の様な採石場の真ん中にポツンと表示される「絹ケ岳」の文字が少し悲しそうな気もしないでもないです…

2016101613

2016101614

東武鉄道佐野線の終点、葛生駅に到着です!葛生駅の看板… よく見ると、白に青に黒文字で何だか?インパルス君(黒男)と同じ

クーリーカラーみたいですね?(爆)

駅舎は最近、建替えたのでしょうか?綺麗な建物でした!

創業80年!手打ちラーメン 和洋食あづま

後で検索してみたら評判の良さそうなお店だったので、機会があれば食事を目的に葛生まで来てみるのも良いかもしれませんね?

店舗は駅舎のすぐ隣でしたが駐車場は、踏切を渡った所にあるみたいです!

なんでも

佐野ラーメンとは「また」少し違った葛生ラーメン(?)とオムレツの様な卵を焼いたものの中にポークソテーの入った「マニングライス」が人気だとか…

マニング=mining 採掘とか鉱業にかけているのですかね?

食べログ あずま食堂 本店

はい、栃木県道75号から県道282号は、こんな感じでした!

九十九折りは1~2か所で、通り易い道でしたが(多分)平日は採石関係のダンプとかがびゅん!びゅん!走っているのかも?です(汗)

安全運転!バイクでの走行は、注意が必要だと思います…

2016101615

2016101616

葛生駅を後にして

本日の本当の目的地!栃木県道210号を目指します!が、上の画像を見て現在の場所を知っている人は分かると思いますが…

見事に道を間違えました(汗)…orz

気が付くと「いつの間にか?」国道293号を鹿沼方面に走っていたageha(汗)スマホを取り出してナビアプリで現在地を確認!場所は分かりましたが

停車中なので進行方向がわかりません(笑)

とりあえず、来た道を戻ってナビアプリを確認、行き過ぎて「また戻る」を繰り返して

葛生の街中を彷徨っていました(笑)

2016102103

↑Google Mapさんで対向車が曲がろうとしている道が入口ですw

なんとか、栃木県道210号の入口を発見しました!(笑)

葛生駅から近い場所でした(汗)案内標識(通称:青看板)に県道210号の表記がなかったのと行き先が「栃木」や「皆川」ではなく

柏倉(かしわぐら)って

それ何処ですか?状態だったのが原因ですね?本日の目的、地栃木県道210号は葛生と柏倉を結ぶ道路の様でした!

事前の勉強不足です…orz

栃木県道210号柏倉葛生線(とちぎけんどう210ごう かしわぐらくずうせん)は、栃木県栃木市と佐野市(旧葛生町)を結ぶ一般県道である。ほぼ大半が峠を越える部分であり、栃木県道126号栃木田沼線の迂回路となる路線であるが1.5車線の山道であり交通量は少ない。 峠部分は降水量が200mmを超えると通行止めとなる。

起点:栃木県栃木市柏倉町(栃木県道126号栃木田沼線交点)
終点:栃木県佐野市山菅町(天神橋西交差点=国道293号交点)

2016101617

はい、目的地に到着?

栃木県道210号柏倉・葛生線の葛生側、入ったばかりの場所です!なんだか日光からの帰り道に通った県道277号と雰囲気が似ていますね?(汗)

金精峠 から 丸沼高原 GSX400 インパルス type S
大笹牧場へ 早朝(ぼっち)ツーリング GSX 400 インパルス type S

2016101618

栃木県道210号柏倉・葛生線… ここら辺から「カーブ番号」の書かれた看板もあったりします!どこかのブログで

ミニ いろは坂

と、紹介されていたのが本日の(ぼっち)ツーリングの目的地となった切欠だったのですが、はたして本当に?

いろは坂の縮小版の様な道なのでしょうか?

2016101619

結果…

はい、まったくその通りだと思います!(笑)
↑もちろん個人的な見解ですw

2016101620

緩いコーナーと九十九折りの複合で、クネクネ道の練習にはピッタリな峠道でした!粕尾峠も楽しいですが

こちらは

道幅も広く感じ、路面は「この」県道210号の方が状態が良かったです!
↑葛生方面から山頂までですね?山頂付近から柏倉は粕尾峠とどっこい、どっこいですw

2016101621

近所に「こんな」峠道があったなんて目から鱗です!大平山も良い感じでしたが「あちら」は、道が短いですからね?(汗)

流石!栃木!伊達に山ばかりではありません!
↑ほ、ほめているのですよ…

緩いコーナー、タイトなコーナー、そして九十九折り… 勿論、いろは坂より道幅が狭いですからハイペースな巡行は難しいですが

車の通りも少なく

当日は、すれ違った車も前を走る車も、もちろん後ろから追い上げてくる車もバイクもゼロでした!

2016101622

そして、この絶景(笑)

たしかに「これ」は、ミニ いろは坂ですよ!?

九十九折りを越えてくと、結構な標高まで辿り着きます!(agehaの少ない運転経験からしてみると比較対象は自然と粕尾峠となってしまいますが)

粕尾峠は、ホント山の中といった印象でしたが、こちらは峠道の最中でも十分に景色も楽しめます!

2016101700

なんだか

iPhoneのカメラの調子が悪いのか?くすんだ画像が最近多いのですが(汗)この日の天気は、もう少し綺麗に日差しが入って晴れていました!
↑え、Appleタイマー?買換え時を誘っているのでしょうか?w

Apple製品の買い時は、こちらからどうぞ!→  apple days

2016101623

若干の紅葉ですね?頂上付近まで進むと、柏倉方面からロードバイクさんが2台、登ってきてました!

それにしても

こういった峠道は冬場は閉鎖されたりするのでしょうか?閉鎖されなくても雪(あるのですかね?)が残っていたりすれば、やはりバイクでのツーリングは

春まで平地で!

って、ことになるのでしょうか?

2016101624

そんな事を考えながら栃木県道210号柏倉・葛生線の終点付近に到着です!インパルス君(黒男)の後ろに映っている施設は

ゴーカートのサーキットです!agehaもGoogleMapでツーリングコースを色々調べている時に初めてしりました!

初回お試し仕様でタイム計測なし5分間¥1,000から!と結構リーズナブルにカート走行を体験できそうですね?

カートを運転する格好は

長袖、長ズボン、ヘルメット着用って、バイクの装備でもよいのかしら?(笑)

フェスティカサーキット栃木

栃木県道210号柏倉・葛生線… Google Mapさんで見て見るとこんな感じです!

この後は

県道126号になって県道75号と合流です!

2016101625

あ!コキアさんを発見!

一度、通り過ぎてしまったのですが「フラ、フラ」と(笑)Uターンして記念撮影です!ひたち海浜公園のコキアさんも、きっと見ごろなんだろうなぁ…

今年は行けそうにありませんので、その分も「ここ」で鑑賞しておきます!(笑)

雨の日 の ひたち海浜公園 と 那珂湊 BMW E61 525i

向こうで実のっている柿も美味しそうですが、収穫しないって事は

鳥さんのご飯ですね?

2016101626

はい、県道75号と合流です!

それにしても

栃木県道75号から県道282号 → 県道210号(ミニ いろは坂w) → 県道126号 → 県道75号(逆回りでも可)ってコースは、ショートツーリングとして

大変、良いコースを発見できました!

Google Mapさんだと、こんな感じで県道75号と合流します!

自宅から寄り道しないで、今回のコースを回れば多分1時間ちょっとで帰ってこれそうな感じでしたので、今までショートツーリングだと平地がメインでしたが

ちょっとだけ

クネクネ道を走りたい時は

栃木県道210号柏倉・葛生線は、大変よいチョイスだと思います!

2016101627

その後、何故か?「清流の郷かすお」に到着!(笑)

9月上旬に来て以来だったので、約一ヵ月ぶりの「清流の郷かすお」です!葛生方面への(ぼっち)ツーリングもよかったのですが、まだまだ時間がある!と言う事で

少し足を延ばしてみました(汗)

もちろん

粕尾峠が恋しくなって来た訳ではないですからね?本日は粕尾峠には行かないですよ?ほ、ホントですよ(笑)

恒例の

「いつも通り」に煙草&缶コーヒー休憩…

そして「いつも通り」に誰からも声をかけられる事なく、また誰に声をかける事もなく再出発するagehaです(笑)

2016101628

栃木県道15号から県道37号を経由して無事に帰宅!

写真だと少し分かり辛いですが、帰宅時間は午後3時40分です!出発したのが12時50分位だったので

途中

聖地巡礼で岩船駅に寄り道もしましたが(笑)本日の(ぼっち)ツーリングは、走行距離90キロ!時間にして約3時間で終了です!

スポンサーリンク


Follow me!

管理人が選んだオススメ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。