最近では見なく(気にしなく)なったもの… BMW F36 420i

はい!気まぐれで晩酌のお供に通販で購入した酢昆布が大変美味しくリピートもしくは定期購入を検討している味覚も年齢相応に枯れて?きたアラフィフです(悲)で、昔はスーパーやら駄菓子屋では目にした酢昆布も今ではさっぱり拝見しなくなったとか?ならなかったとか?そんな酢昆布繋がりではなく、最近見なくなった繋がり?にて、今回のテーマは「走行距離」にてこんなお話。

テーマ:走行距離

もうすぐ7年落ち、走行距離8万キロ代に突入した愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(下まゆ)

昔は愛車の走行距離だのトリップメーターだの結構気にしていたんですけどね?初代まゆ毛くんは、購入時に既に9万km超の過走行車で最終的に17万8千kmまで伸びましたが、台風による冠水にてあっけなく廃車(涙)

サヨナラは突然に… 冠水で全損!? まゆ毛くんとのお別れ… BMW E61 525i

その前の愛車メルセデス・ベンツ W210 E430アバンギャルド(愛称でめちゃん)も9年落ち8万kmで購入し4年で+8万kmを走り抜け(何気にこっちの方が凄い・笑)16万km時に元気よく勇退。

メルセデス・ベンツ W210 E430 ステーションワゴン (でめちゃん) との思い出 ~出会い編~

こんな感じに愛車の走行距離やらドライブ時のトリップリセットなど結構気にしていたんですけどねぇ… 現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)も、2024年の9月で満7歳。

購入時は3年落ち3万kmだった走行距離も3年半で

8万km代に突入!(爆)
3年半で+4万キロ超かよ

そんな走行距離を全くもって気にしなくなったと言いますか、目にしなくなった?もとい見なくなってしまったのは、そもそも走行距離などのメーター類が電子化されスイッチ押さないと隠れてしまう(通常は忘れっぽいので日付表示にしてるのDEATHよ・汗)のが原因では?と勝手に理由付けた所が、今回の事の発端(笑)

まぁ、液晶メーター自体はカッコいいですんですけどね!?

1. トリップメーター(Trip 8524.6km)

2. 走行距離(Total 81005km)

3. 平均燃費(9.1km/l)

4. ガス欠までの走行可能距離(145km)

まめに給油しなさい!というお叱りの言葉はノーサンキュ(笑)それにしても4気筒2,000ccのターボエンジンって燃費あまりよくないんですね!? リッターあたり9kmなんて…

それでも初代まゆ毛くんなどの直列6気筒2,500ccよりかは幾分上だよ!と誤魔化しつつ、今回のお話も特段深みが出ないまま、この辺で〆

スポンサーリンク


Follow me!

管理人が選んだオススメ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。