コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

禁断の果実

  • 禁断の果実まとめ
    • 大型二輪の教習
    • 普通二輪の教習
  • E61 525i
  • R1200R
  • GSX400
  • Nikon
  • 林檎日記
  • 猫日記

デジタル一眼レフ

  1. HOME
  2. デジタル一眼レフ
テレコンを付けたNikon D90の写真
2019/05/24 / 最終更新日時 : 2021/03/18 ageha Nikon

遂に600mmオーバーに到達!? 300×1.5×1.4で630mm だ!テレコンバーターを買ってみた… Nikon D90

愛車BMW E61 525i まゆ毛くんのトラブル記事が続いていますが、そんな状態でも治まらないモノと言えば物欲…(笑)少し前に旧サンヨン(AI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED)を持 […]

2019/05/08 / 最終更新日時 : 2019/05/08 ageha Nikon

APS-Cとは違うのだよ!?APS-Cとは! これがフルサイズのデジタル一眼レフカメラの実力か!? Nikon D750 で チューリップ & ネモフィラ

今回は流し記事(汗)平成最後かつ令和はじめてのGWが、とっとと終了(涙)結果的には「それなり」に休日を満喫した感はありましたが… ブログのネタに出来る事が少なかったのも事実であって とりあえず、少し早めに鑑賞 […]

2019/04/16 / 最終更新日時 : 2019/04/16 ageha Nikon

マジ!? 菜の花に始まり白鷺を探索しつつ鳶を追いかけセスナと遭遇した撮影会(笑) Nikon D750

結論から書いてみると、結構楽しかったです!撮影する場所がひらけていたからなのか?撮影場所が良かったのですかね!?この日は、菜の花に始まり白鷺を探索しつつ鳶を追いかけてたらセスナ(?)と遭遇… こんな感じで、結 […]

2019/04/12 / 最終更新日時 : 2019/04/12 ageha Nikon

望遠レンズの持ち運び方 … やっぱりハードケースが安心ですね!? Nikon D750

最近は桜だったり菜の花だったり虎の子のNikon D750を持ち出す機会が増えて来た訳ですが、そうなると困るのが持ち運び時のケース選び? 概ね車での移動(少し前にも書きましたが、流石にバイクでNikon D750を運ぶほ […]

2019/04/08 / 最終更新日時 : 2019/04/08 ageha Nikon

Nikon D750 で 桜 を撮影してみた… 2019 幸手権現堂 桜まつり

週末は20度越えのポカポカ陽気で何処もかしこも「桜・桜・桜」でしたが、本日は一変して肌寒い1日(汗)もう、来週末には葉桜となってしまいそうな勢いな? 2019の桜事情 実際にはピークの1週間前に幸手権現堂までお花見に行っ […]

2019/03/15 / 最終更新日時 : 2019/03/16 ageha Nikon

懲りずに Nikon D70 でフォトツーリング!小さな春を探してたらレンズ沼の入口に到達!?(笑)

だいぶ、春らしい?というか?厳しい寒さもなくなりつつありますね!?そんな3月上旬ではありますが、何となくデジタル一眼レフカメラを持出してバイクに乗りたい!なんて… 珍しく?結構、前向きな気持ちで迎えた日曜日。 […]

2019/03/05 / 最終更新日時 : 2019/03/05 ageha Diary

色々な意味で失敗しました… 初心者が遂に 一脚 を購入!何故か?アメリカから(笑)

ネタもなければ記事を考える時間も、記事を書く時間もないという3重苦(汗)少し前までネタだけはあったんですけどねぇ… こんな感じで、決してブログネタの為だけではないのですが 遂にデジタル一眼レフカメラ用に 一脚 […]

2019/02/27 / 最終更新日時 : 2019/02/28 ageha Diary

三脚と一脚について… 初心者的に少し考えてみた(笑)

前回の記事に引き続き「考えてみた」第2弾!まぁ、要は単なる物欲なのですが(笑)先日、劇場版シティーハンターを鑑賞する前に少し時間があったので、近くの家電屋さんに突撃… 前々から「欲しいかも?」と思っていた 三 […]

2019/02/15 / 最終更新日時 : 2019/03/10 ageha Nikon

権現堂桜堤まで水仙撮りに… 久しぶりのフォトツーリングっぽい何か?(笑) BMW R1200R(2010)

今回のシチュエーションは、前回の記事 で記載した幸手権現堂の水仙まつり なのですが、趣旨はフォトツーリングっぽい何か?になりますのであしからず… 前回の記事ではiPhone 6 Plusで撮影した画像がメイン […]

2019/01/28 / 最終更新日時 : 2019/01/27 ageha Nikon

想定外!? 初めてのイルミネーションの撮影… Nikon D750 & AF-S Nikkor 50mm f/1.8G

この日は、佐野厄除け大使に行った帰り道。本当だったら昼間の内に幸手市の権現堂桜堤まで足を延ばして、水仙でも撮ろうかな?と思い愛車BMW E61 525i まゆ毛くんに Nikon D750 と単焦点レンズ AF-S Ni […]

Nikon D90&AF-S 300mm f/1.4 白鷺と鴨
2019/01/10 / 最終更新日時 : 2021/03/10 ageha Nikon

白鷺 watching … 初めての野鳥の撮影っぽい何か?は失敗?(笑) Nikon D90 & AI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

1/3 お正月休みの最終日。昨年末に物欲が大暴走して購入した望遠単焦点レンズ AI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED にUVフィルター(レンズ保護に使用)など取付けて撮影できる準備をしていたら居て […]

2019/01/08 / 最終更新日時 : 2021/03/10 ageha Nikon

今更ですが大満足!?… 望遠レンズ AI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED(旧型 サンヨン)買っちゃいました!

今回もカメラネタが続きます…が、去年のお正月は MacPro Mid 2010 を買ってましたね!?年末年始に物欲が暴走するのは例年の如し(笑)そんな2019年(正確には2018年の年末)の新春物欲大解放は& […]

NEEWER レンズフィルター・セット
2019/01/06 / 最終更新日時 : 2020/04/14 ageha Nikon

コスパ重視!? NEEWER レンズフィルター アクセサリーキット を購入 …

はい!年が明けたというのにXマスプレゼントの紹介記事(爆)イッキに同一記事にしても良かったのですが、物がモノなので、今回は頂いたXマスプレゼントの商品の特集&紹介記事です… 以前から「水ものの撮影は苦手」なん […]

2019/01/02 / 最終更新日時 : 2021/10/07 ageha Nikon

何でもボカせばいいって訳じゃない!?しっかり絞れ(笑) Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G & Nikon D70 & Nikon D90 で猫さん達の撮影会

2019年が始まりましたね!?そんな新春一発目の記事は、2018年の年末に撮り溜めしておいた猫さん達の写真でスタート!(笑)あ、でも年末に購入した新しいレンズではなくて、今回は既存の単焦点レンズを使って撮影!今回の機材は […]

2018/12/19 / 最終更新日時 : 2020/06/10 ageha Nikon

初心者でもできるカナ? 月を撮影したいのですが… この場合どんなレンズを買えばいいのでしょう? Nikon D750

冬は空気が澄んでいて夜空の星が綺麗に見えると思いませんか?そして夜空を見上げると大きな月!そうだ!デジタル一眼レフカメラで月って撮影できるのかな? ふと、そんな事を考えてしまったのが事の発端(笑) 月の撮影には、どのくら […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

スポンサーリンク

まとめページ

  • 歴代のカメラ(撮影機材関係)
  • 禁断の果実まとめ
    • 大型自動二輪の教習 まとめ
    • 普通自動二輪の教習 まとめ

Introduction

  • キャスト紹介
    • 歴代 Macintosh
    • 歴代の愛車
  • 歴代のカメラ(撮影機材関係)

カテゴリー

アーカイブ

にほんブログ村

にほんブログ村 BMW(車)
にほんブログ村 BMW(バイク)
にほんブログ村 デジタル一眼(Nikon)

BLOG RANKING

自動車(BMW) ブログランキングへ
Macintosh ブログランキングへ
ツーリング日記 ブログランキングへ

Count per Day

  • 4099168総閲覧数:
  • 87今日の閲覧数:
  • 640昨日の閲覧数:
  • 172昨日の訪問者数:
  • 2013/06/29カウント開始日:

Site-Information

  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

最近の投稿

2025/07/02 / 最終更新日時 : 2025/07/01 ageha BMW F36 420i

バイクに乗らない、乗れない、乗ってられない現実… BMW R1200C

はい!今更ながら、ちょっと人生について色々と考え込んでいるアラフィフです(笑)で、そんな状態だったのでブログの記事を更新する気力も湧かず放置プレイだった訳ですが、6月も終わりという事で今回のテーマは「梅雨」として、短めに […]

2025/06/11 / 最終更新日時 : 2025/06/10 ageha BMW F36 420i

パンクしたランフラットタイヤは修理できるの?できないの? BMW F36 420i

はい!未完のまま予約投稿されてしまった記事の二番煎じですが改めて…(笑) 先週あった職場の飲み会にて都内で飲んで川口まで電車で帰る辛さ(途中で酔いが回って最悪・笑)を改めて実感した相変わらず飲兵衛なアラフィフ […]

2025/06/04 / 最終更新日時 : 2025/06/03 ageha BMW R1200C

映り込む小さいオッサン… BMW R1200R

はい!ちょっと車の記事が続いていた訳ですが、その理由は本文中にて触れるとして… 直近で盛大な予約投稿ミスを犯した事には触れずに通常運行(笑)そんな今回のテーマは「メッキパーツ」にて、短めにこんなお話。 テーマ […]

2025/05/30 / 最終更新日時 : 2025/05/29 ageha BMW F36 420i

定期的に無くなるもの… BMW F36 420i

はい!タイトルに記した通りに、定期的に無くなるもの… お金だったりするのは最後まで秘密にしつつ、今回のテーマは「グリルトリム」にて本ブログを放置しすぎる訳にもいかず、ホント短めにこんなお話。 テーマ:グリルト […]

2025/05/23 / 最終更新日時 : 2025/05/22 ageha BMW F36 420i

今更ながら意外と爽快だったスポーツモード・ダイナミックドライブ… BMW F36

はい!今更ながら漫画「湾岸ミッドナイト」を全巻通しで一気読みし、悪魔のZではなくMT空冷ポルシェに魅せられたのは最後まで秘密にしたい、いつまでも心は少年のままなアラフィフです(笑)で、湾岸と言いつつ後半は首都高バトルだっ […]

最近はこんな記事が読まれてます

  • バイクに乗らない、乗れない、乗ってられない現実... BMW R1200C
  • ドナドナ... もとい、初めてのレッカー移動... BMW R1200C
  • 得体の知れないバイクでごめんなさい... 気になる修理の行方... BMW R1200C
  • トラブル発生!古い空冷BMWは暑さに弱い!? エンジン始動不能デス... BMW R1200C
  • 車内設定はコレが正解!? BMW F36 420i
  • 新しいタイヤはやっぱり乗り味が違います!タイヤ交換した話 BMW F36 420i
  • パンクしたランフラットタイヤは修理できるの?できないの? BMW F36 420i
  • これは運が良いのか?悪いのか?空気圧低下の原因は... 釘が刺さってパンクしていた話 BMW F36 420i
  • 今更ですけど... MスポーツとMスピリットって何が違うの? BMW F36 420i
  • 生まれて初めての骨折は... 全治3ヶ月!? 怪我の具合と病院の対応...

タグ

40代のダイエット (16) 40代の転職 (17) BMW (494) BMW Motorrad (379) COVID-19 (23) D70 (23) D90 (20) D750 (31) iPhone (17) Mac (56) Mac Pro (67) Nikon (86) WordPress (26) ひたち海浜公園 (19) アクションカメラ (22) ガンプラ (13) グラフィックボード (19) グンマー (24) スタッドレス (21) ツーリング (243) デジタル一眼レフ (71) ドライブ (59) パノラマサンルーフ (18) メンテナンス (14) モトーレン (33) ランフラット (17) 交換レンズ (36) 交通事故 (15) 代車 (24) 保護 (46) 大型自動二輪の教習 (14) 映画鑑賞 (21) 模様替え (16) 洗車 (20) 物欲 (339) 猫写真 (13) 自動二輪の教習 (29) 車検 (21) 過走行 (32) 道の駅 (57) 道の駅スタンプラリー (26) 里親探し (14) 野良猫 (40) 電子ドラム (17) 飛び石キズ (16)

広告

Facebook

禁断の果実|Forbidden fruit

Twitter

Tweets by catsmane_ageha Follow @catsmane_ageha

広告

このサイトについて

  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

Top Views

  • アクティブステアリング エラー 警告 BMW E61 525i 58.5k件のビュー
  • 今更ですが … Harman/Kardon Onyx Studio 買っちゃいました! 57.7k件のビュー
  • スマホ と 車 を Bluetooth(ブルートゥース)接続 … BMW E61 525i 53.5k件のビュー
  • Terraria Party time パーティータイムって なんぞ 39.3k件のビュー
  • イグニッションコイル 交換 BMW E61 525i 36.5k件のビュー

Facebook

Facebook page

Copyright © 禁断の果実 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 禁断の果実まとめ
    • 大型自動二輪の教習 まとめ
    • 普通自動二輪の教習 まとめ
    • 禁断の果実まとめ
  • プロフィール
    • 歴代の愛車 car & motorcycle
    • 歴代 Macintosh
    • 歴代のカメラ(撮影機材関係)
    • キャスト紹介
  • BMW
    • BMW F36 420i
    • BMW E61 525i
  • BMW Motorrad
    • GSX400 Impulse S
    • BMW R1200R
    • BMW R1200C
  • Nikon
  • 林檎日記
  • Diary
    • 猫日記
    • Diary
  • お問合せ
    • プライバシーポリシー
PAGE TOP