高級感よりサイズ感… 大は小を兼ねなかったバイクカバー BMW R1200C

はい!都内通勤(昨今はもっぱら車ですが何か?笑)精神的にも体力的にも限界に近づきつつあるものの、何とか長期休暇(GW)に突入するも、その前半4/26〜4/29の4日間でバイクに乗る事が出来ずに絶賛後悔中のアラフィフです(自業自得・笑)で、そんな後悔繋がりが丁度良いのか?今回のテーマは「バイクカバー」として、こんなお話。

テーマ:バイクカバー

残念無念… 買い置きしておいたバイクカバーが役に立たなかった話

本音を言えば大きな渋滞もなかったGW前半である今回の4連休の内、天候も良かった4/27の日曜日か4/29の火曜日にバイクに乗っておけば良かったかも… と絶賛後悔しているのは前振りの通りなのですが

結果的に4月は2回しかバイクに乗れなかったのは最後まで秘密にしつつ、振り返る事3週間前(汗)

恒例の生姜焼き定食!(爆)

いつもの如く湾岸市川PAまでのショートツーリング後に発覚した出来事が今回の事の発端と言いますか、全ての元凶(笑)本当に何でもない様な事が幸せだったと気付かされる事になる訳ですが…

美味しいご飯を食し無事に帰宅後、さぁバイクを磨いて(注:水拭きですけどね)仕舞おう!そうしよう!とバイクの時間の後片付けに入ったのですが…

パックリと破れてますがな(涙)

サイズ感こそ愛車BMW R1200C(ブラック)BB号がギリギリ収まるモノでしたが、流石に某密林サイトで購入した廉価版のバイクカバーだったので、購入後1年半保ったので致し方ないのか?

でも安心!BB号を購入当時に、そのサイズ感から色々と悩んで購入後、予備に取っておいたとっておきのバイクカバーがあったりしたのです…

じゃ〜ん♪備えあれば憂いなし?(爆)

こちらはホントBMW R1200C(ブラック)BB号を購入当初だったから用意できたと言いますか、今まで使用していたバイクカバーはアマゾンで2千円くらいの安い奴(それでも十分に使用できましたね)だったのに

そのお値段ナント!8千円!(笑)

 

う〜ん、確かに購入後、アマゾンで要した安物でも十分カバーできる事が判明したので使用せずに寝室で保管していた曰く付きのバイクカバー。

勿論、今使用していたカバーが破れてきたらコチラを使用しようと思っていた訳ですが、本当にその出番が来たのも束の間…

なんか、やたらデカ過ぎ!(爆)

チョッパータイプのハンドルをすっぽりと収納して余裕のあるフロント周りは文句のつけようがなくベストチョイスだったのですが、如何せんリア周りが余裕あり過ぎを通り越してデカ過ぎ(笑)

それもその筈?どうやらこのカバーはBMW K1600GTLなどフロントカウルも大きければパニアケースやらトップケースを付けたまま保管できる様にリア周りも高さや幅があるタイプだった模様(汗)

上の画像では女子高生のなんちゃってミニスカート状の制服の様にシート部分でめくり上げてベルトで固定してみたものの、風で膨らんだら周囲の車の駐車の際に迷惑になるかもしれない… そんな不安から

使用時間ものの数分でお蔵入り決定(涙)

結局ガムテープかよ(笑)
ビンボー臭いですなw

結局破れた古いカバーを掛け直し、ガムテープで補強。こんな事なら保管していたバイクカバーは新品未使用のまま5千円くらいでオークションにでも出品しておけば良かったと後悔したのは言うまでもありません(涙)

誰かBMW K1600GTLでも使用できる防犯カバー(フィッティングのみ使用時間5分間・笑)欲しい人いらっしゃいますか?今なら半額の4千円でお譲りします(期間限定、早い者勝ち)送料はご負担ください <(_ _)>

う〜ん、取り敢えずのガムテープ補修でしたがバイクカバーにガムテープは防犯上も宜しくなさそうだったので早めに同じカバーを用意しなくちゃ!と焦りつつ、今回のお話も特段まとめきれないまま、この辺で〆

 

 

スポンサーリンク


Follow me!

管理人が選んだオススメ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。