100キロドライブ 乗り心地 BMW E61 525i
愛車BMW E61 525i まゆ毛くんが納車されてから、約1ヶ月が経ちました!
やっとこ、ゆっくりとした休日がとれたので愛車BMW E61 525i まゆ毛くんの運転にも慣れる為にと思い高速道路を使って少々遠出してみる事にしましたが…
午前中、ゆっくり寝てしまったせいで時間は既に13時過ぎ(汗)天気は曇り(涙)とりあえずガソリンスタンドで給油&洗車をしてもらった後に再度出発!
目指すは、太平洋「ひたち海浜公園」
スポンサーリンク
片道約110キロのお一人様ドライブ(笑)
まゆ毛くんのナビでは、到着まで約1時間半!
栃木ICから北関東道に入りキチンとナビが地図を表示しているのを見て一安心だったのですが、案の定まゆ毛くんのナビデータでは北関東道は宇都宮上三川ICまでしかつながっていません(涙)
ナビ上では、道なき道を進むまゆ毛くん(笑)
所々VICSデータはキチンと受信しているので、大まかな到着時間はなんとか想定できましたがディーラーでHDDナビの地図データの更新した方がよいのかな?
なんて、考えているうちに
特にトラブルもなくナビの指示通り運転を続けると無事に目的地周辺に到着しました!
BMW E61 525i 乗り心地 レビュー
約1時間ほど高速道路を走った訳ですが、納車されてから初めての長距離運転で改めて気づいた事はMスポーツではなくハイラインにして良かった!って事です…
たぶん、Mスポーツの引き締まった(?)足回りだと
40過ぎのおっさん的には、少々運転がきつかったかもしれません(笑)ハイラインのしなやかな足回りはオーバー過ぎないフワフワ感があり、とてもゆったりした気分で運転できます…
また、ヒートシーター(別名お尻ヒーターw)が付いているレザーシートが標準装備ってところもハイラインのポイントですよね?これ冬場に重宝します!質感ふくめてBMWのダコタレザーは前の車、MB W201 E430 でめちゃんの黒皮とまた違った高級感がありますね!?
運転が楽しいBMW
前の車、MB W210 E430 でめちゃんに比べれば半分少々の排気量なので、低速トルクがスカスカなのですが(汗)それなりに考慮してアクセル踏み込めば、気持ちよくエンジンは回り加速します!
さすが、直列6気筒!
そして
電動のアクティブステアリングも思っていた以上に便利で、ここ最近ハンドルを1周以上まわした記憶がありません!それでいて高速走行時は、とてもリニアに切っ先を変えてくれますし
ハンドルもそれなりに重く直進安定性も抜群です!
また、ハイテク機器(?)も満載でオートクルーズ設定時のメーター周辺の動きは必見ですね!? 運行時の速度まで緑の矢印?がメーター内を「0km/h」から追いかけていく流れは
初めて見た時びっくりしました(笑)
春先の海はまだ冬の面影を残していて曇り空のせいか?風も強く肌寒かったです…
周囲には、やはり何台か車が止まっていたのでagehaも車を止めて波打ち際まで一眼レフ片手に少々散歩してみたのですが、潮風がきつく顔にまとわりつくべたべた感が気持ち悪く感じて
すぐに終了(笑)
その後、他にやる事も無いので海岸線を5分程ドライブしてみましたが、季節外れの海岸線では日曜日なのに開けてるお店も少なく、せっかく太平洋まで来たのにお土産も買わずして帰路に経ちました…
エンジンチェック警告灯が点灯
帰りの高速道路で、ぎりぎり茨城県内にてサービスエリアを発見し途中休憩。
ここでしっかりお土産の水戸納豆(藁包み)をゲット!です(笑)
せっかくガソリンスタンドで洗車してもらい綺麗な状態でドライブに来たのに小雨がまじる帰り道、だいぶ運転にも慣れて気持ちよくアクセルを踏んでいると
まゆ毛くんから「ポ〜ン」と警告音!
エンジンチェック警告灯さんの初登場です(笑)
メーター内にてエンジンチェックマークが点灯!焦るageha!少しアクセルを弱めビクビク様子を見ていましたが、一向に消えない警告ランプ(汗)
ただ、エンジンから異音がする!とか、煙が出てる!とか、アクセル踏んでも進まない!とかでは無い様なので仕方なくそのまま運転に集中する事にしましたが
頭の中では、「どういう順路でディーラーまでたどり着こうか?」そればかり考えていました(笑)
初めてBMW正規ディーラーに入庫
なんとか栃木ICに到着し、その足でBMWモトーレン小山に向かいました!
幸いな事に、前回の休日の際に今後の整備も含めてDに車を登録しておいたので受付はスムーズに進みDのスタッフさんに症状を説明すると
今から点検してくれるとの事です!
出されたホットコーヒーを飲みながら待つ事数十分、点検が終了したようで特に不具合は確認できず天候のせいからか?いずれかのピストンで不完全燃焼した排気ガスがうんたらすんたらしたとの事でした(笑)
エラーもその後は出てないので「ログを消去しておきました」 という事です…
また初めての入庫だったので
今回の診断機を使った点検はサービスしてくれました!なんともやさしいディーラーさんだ!
MB W210 E430 でめちゃんの時のヤ○セとは比較にならない対応に、今回BMWにしてホント良かった!と思うと同時に今後も愛車BMW E61 525i まゆ毛くんは
このDさんに色々面倒を見てもらおうと思ったagehaでした!
最後、ちょっとしたトラブルもありましたが、今回の100キロドライブは無事故無違反で無事終了です!
BMW乗り(特に中古車)の方には是非読んで頂きたい記事がコチラ
スポンサーリンク