これは損したの?得したの? またまたつまらぬものを買ってしまった… SONY HDR-AS30VR(ライブビューモニター・RM-LVR1付属)

はい!何でも中途半端な状態を好みでなく、この歳になっても至って(物欲に対し)我儘な性格を自認しているアラフィフです(汗)しかしながら、そんな欲張りな性格が招いた出来事だったのか?良くも悪くも今回のテーマは「バッテリー交換」にて、こんなお話。

テーマ:バッテリー交換

充電不良だった SONY ライブビューモニター・RM-LVR1 の バッテリー交換にチャレンジ!

直近でバイク用に手に入れた SONYのアクションカム HDR-AS30Vでしたが、某オークションサイトでの イラついた 稀なやり取りはまた別の話として投稿予定ではあるものの…

またつまらぬものを買ってしまった… アクションカム SONY HDR-AS30V

もの自体には納得できたんですけどね?如何せん相場感が足りなかった事と、どうしてもアクションカム単体だけでなく純正付属品とも言うべき存在であったライブビューモニター SONY RM-LVR1も一緒に欲しくなり…

追加で落札(爆)
これでカメラは2台DEATHよw

ライブビューモニターだけでも良かったのですが、今回落札したのはアクションカムとライブビューモニター(RM-LVR1)のセットで所謂SONY HDR-AS30VR相当品(汗)

今更ながら相場感も把握が進み、前回カメラ単体だったSONY HDR-AS30Vより2〜3割低い価格で落札したのは最後まで秘密(今更DEATHよ・笑)

しかしながら、そんな出品には訳アリ条件が付いてまわるのが、世の常人の常(笑)なんでも「WiFi接続の仕方がわからず未確認」との事。これ半分は半丁博打、届いて使えたらラッキー!程度に考えていたんですけどね?

実際には問題なくカメラ本体とライブビューモニターをWiFi接続(勿論スマホともね)出来ましたが、ライブビューモニターの充電が出来ずに内臓バッテリーが死んでいる模様(汗)

いや、いや、これは想定外ではありましたが当初より、こういった類のガジェットのバッテリー持続時間(電池持ち)なんて気にしたら負けな部分でもあり

内臓バッテリーが駄目なら交換すればいいじゃない!?(爆)

こんな流れにて、ライブビューモニター SONY RM-LVR1の内臓バッテリーの交換にチャレンジする事に…

SONY ライブビューモニター RM-LVR1 の内蔵バッテリーは カメラ本体と同じ NP-BX1 でした!

まずWEBで情報を漁るも確定できる事例がなかったのですが、ライブビューモニター RM-LVR1 の分解自体は簡単で裏側から4つのビスを外すだけで裏蓋が外れます、すると中身にあった内臓バッテリーは

SONY純正NP-BX1(爆)

これカメラ本体であるSONY HDR-AS30Vの内蔵バッテリーと同じ物、どうせ同じバッテリーをしようするなら何故カメラ側は取り外し交換可能な作りにて、ライブモニター RM-LVR1の方は交換を推奨できる造りにしなかったのか?永遠に謎(笑)

こんな造りだと基盤にハンダ付けされたバッテリーを想像していましたが、ちょっと拍子抜けしてしまったのは最後まで秘密にしておくべきか?小一時間ほど悩みつつ、ブログのネタに丁度良いと判断したのは言うまでもなく…

これは素直にバッテリーを交換すれば治るんじゃね!?という考えから当初はSONYの純正バッテリー(約5千円)にしようか?悩みもしましたが

前回、SONY HDR-AS30V用に余計に用意しておいた中華製の予備バッテリー(千円・笑)をチョイス!

ぴったしカンカン!(爆)
ふ、古いよw

出品者曰く「WiFi接続未確認」でしたが、本当はバッテリー不良の状態だったライブビューモニター SONY RM-LVR1でしたが、これで復活するのか否か?

バッテリーを交換したら復活した SONY ライブビューモニター RM-LVR1

はい!治りました!(爆)

そんな心配をよそに中華製バッテリー(純正NP-BX1同等品)をちゃんと認識してくれて、裏蓋閉めて電源ボタンをポチっとしたら無事に復旧(笑)

本音を言えば、当該オークションに掲載されていた画像の状態からバッテリーも駄目っぽいなぁ… とは思ってはいたんですけどね?これ、こんなに簡単に修理交換できるのであれば全くもって無問題。

カメラ本体 SONY HDR-AS30V とのWiFi接続も問題なく行え、これで「あの」落札価格だったら別に損をしたわけではなく(そう言う意味では最初に手に入れた SONY HDR-AS30Vの方が割高で損だったのは最後まで〜以下略・笑)どちらかを言えば、結果的には特したのではないか?と自問自答しつつ

ライブビューモニター SONY RM-LVR1 のファームウェアもV2.0に更新(併せカメラの方は2台ともにv3.0に更新)したので複数台のカメラの制御も可能となり

これで2台のカメラを愛車BMW R1200C(ブラック)BB号の前後に取り付ければ簡易的な前後ドライブレコーダーになるんじゃね!?などと夢を膨らませながら、今回のお話もこの辺で〆

スポンサーリンク


Follow me!

管理人が選んだオススメ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。