通勤渋滞を考える… 皆んな大好き?首都高川口線の上と下

はい!タイトルに首都高とありますが、今回は首都高速川口線のお話です。栃木に住んでいた際は通勤時間は車で15分。距離にして約9km(汗)埼玉から栃木に引越して来てから、そんな生活を約8年間続けた訳ですが…

それ以前、埼玉に住んでいた際も通勤時間は約20分程で通勤距離も約12〜13kmだったので、目糞鼻糞な状態だった訳ですが、転職から約1年と少し、2度目の埼玉はそんなに甘くはなかった?と今回のテーマは「通勤渋滞」にしようか?と悩みましたが「首都高川口線」で、こんなお話。

テーマ:首都高川口線

毎日、毎日、よくまぁ飽きずに渋滞するなぁ?と感心(皮肉です)できる首都高川口線

そんな転職後の通勤距離は約13km。引越し前にGoogleマップを駆使して通勤距離を踏まえながら慎重に物件探しをしたんですけどね!?栃木に住んでいた際の通勤距離が約9kmで15分でしたから、約1.5倍で20〜30分程かな?なんて考えてしまったのが運の尽き?

連日、愛車BMW E61 525i Mスポーツ 2代目まゆ毛くん(シロまゆ)のラジオから流れて来る交通情報では

  • 外環自動車道外回りは草加を先頭に川口まで、うんたらすんたら…
  • 内回りは川口JCTから流れが悪く(汗)
  • 東北自動車道は川口料金所まで約何キロ(笑)

挙げ句の果てには…

(首都高)川口線は江北JCTから13kmの渋滞

江北JCTから13kmって

川口線全線で渋滞って事ですからね!?(爆)
江北JCTから川口JCTまでが約12km

新宿池袋方面の5号線も大概ですが、川口線もどっこいどっこい?(いや、きっと川口線の勝ちです・笑)

引越ししたばかりの頃は渋滞情報が出てても何とか微妙に流れていた外環自動車道の外回りの印象から無謀にも朝の通勤時に川口線に突入してしまった苦い経験もありましたが…

今は朝の時間帯は川口線の下、要するに一般道を走って通勤してます。

しかしながら、この首都高川口線は日曜日の朝など空いている時間帯なら自宅から職場まで約13分ほどで到着できるというのに!(マジ・笑)平日は朝の6時半頃には既に渋滞が始まってますからね…orz

また下道で走っている際も途中の首都高入口(足立、新郷、安行など)は上が既に詰まって進入できないのに長蛇の列(汗)皆んな何故?そんなに川口線に乗りたいのか?田舎者には未だ意味不明(笑)

ちなみに栃木に住んでいた際は下道で約9kmの通勤時間は先述した通りに安定の約15分程でしたが、今では約13kmの道程(勿論、川口線の下だ!)を平均して約40分程かけて通勤している毎日です…

そんな川口線の下道でも鹿浜橋周辺で事故渋滞など起こした日には尻まで詰まって、上も下も(且つ周辺道路も・笑)大渋滞という地獄絵図が展開され、約13kmの道程に50分〜55分掛かってしまう事もシバシバ(汗)

逆に帰宅の際は、信号待ちしたくないので

結局、川口線に乗っちゃうんですけどね!?(爆)

まぁ、特に何が言いたいのか?と問われると「何も言いたくない」と答えたくなる心境ではありますが、要するに流れない高速道路に乗る必要性は?平日通勤ラッシュ時の川口線の存在意義を考えたくなる今日この頃(笑)と、毎度の事ですが特にまとまりもないまま意味不明な愚痴を愚痴愚痴と書き綴ったトコロで今回のお話もこの辺で〆

スポンサーリンク


Follow me!

管理人が選んだオススメ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。