2018/07/30 / 最終更新日時 : 2023/12/29 ageha BMW R1200R ミッションコンプリート! 道の駅 湯西川 ~ 県道56号 ~ 道の駅 やいた BMW R1200R(2010) 謎の体調不良(キリキリ胃痛)が2週間も続いた日曜日。日塩有料道路(もみじライン)を気持ちよく走り抜け、川治ダムを通り越して辿り着いた道の駅 湯西川です。 時間も丁度、お昼時でしたのでWC&タバコ休憩の後、お腹の調子もギリ […]
2018/07/28 / 最終更新日時 : 2019/01/25 ageha BMW R1200R 那須方面へ… 日塩有料道路(日塩もみじライン)を走ってみた! BMW R1200R(2010) 連日の猛暑日で、夏バテからきた自律神経失調症なのか?体調がすこぶる悪く胃痛が続いた2週間(こんな症状は初めて)だったのですが、ここでバイクに乗っておかないと 台風でも来たら、さぁ大変! 見事に予感的中…orz […]
2018/07/24 / 最終更新日時 : 2021/03/04 ageha Diary BMW G310GS 用のパニアケースってあるの? 今回の記事ですが、実はタイトルだけ決めてあって一向に本文を書かずに(半年位かな?)眠らせていたんですよね!?何故?本文を書かなかったかって?それは、タイトルを決めた当時は G310GS用のパニアケースが本当になかったから […]
2018/07/14 / 最終更新日時 : 2021/03/29 ageha BMW R1200R 高速道路で落し物? 消えたエンブレム … BMW R1200R(2010) この日はSERVICE点検作業が終わったBMW R1200R(2010)B玉号をBMW Motorradから引き取りに行って来た訳ですが、綺麗に洗車&整備して頂いたB玉号を眺めつつ、駐車場の定位置にB玉号を移動させようと […]
2018/07/12 / 最終更新日時 : 2019/01/25 ageha BMW R1200R クラッチフルードも一緒に交換… SERVICE 点検整備から戻ってきました! BMW R1200R(2010) 約1週間前にSERVICE点検の為BMW Motorrad モトパークさんに預けたBMW R1200R(2010)B玉号ですが、順調に作業が進み予定通りの日程で作業終了の連絡があり 週中は、梅雨明けしたばかりなのに雨天の […]
2018/07/08 / 最終更新日時 : 2019/01/25 ageha Diary これが新型Fシリーズになるの? BMW Motorrad Concept 9cento … このフロントカウル一体何のバイク?BMW R1200RS?BMW S1000XR?S1000RRR?何だか色々な特徴をミックスした様なフロントカウルですが… BMW Motorradが発表(日本時間2018年 […]
2018/07/04 / 最終更新日時 : 2019/01/25 ageha BMW R1200R 梅雨明け早々に真夏日!?炎天下の中、点検の為Motorradに預けて来ました … BMW R1200R(2010) 今年は梅雨が明けるの早かったですね!?しかも梅雨明け後は容赦ないピーカンの連日で、ウチの猫さん達も既にグロッキーモードに突入し完全(食事)ストライキ状態…orz こうなると 食べてくれるご飯を探すのが大変(涙 […]
2018/06/30 / 最終更新日時 : 2023/12/29 ageha BMW R1200R やっぱり午後から … 近場の道の駅巡り 道の駅 思川〜こが〜ごか〜みかも BMW R1200R(2010) 梅雨の中休み(この記事が掲載される前日の金曜日に関東地方でも梅雨明けしましたね!?)なのか?ピーカンな日曜日、もともと走りに行きたいルートが2本ほどあったので、前日の夜に必死になって ナビにルートを設定したのですけどね! […]
2018/06/26 / 最終更新日時 : 2019/01/25 ageha BMW R1200R 近況報告 … SERVICE マークが点灯したので点検を予約 BMW R1200R(2010) BMW R1200R(2010)B玉号ですが、只今メーター内にて絶賛SERVICEマークが表示中!(汗)実際には特に不具合もなく時期?もしくは 一定の走行距離?が来たから ちゃんと点検しろよ!? B玉号の心の声w という […]
2018/06/24 / 最終更新日時 : 2024/01/10 ageha Nikon ツーリング用にレンズが欲しい!ボディも欲しい!カメラも欲しい!?(笑) 最近ではBMW R1200R(2010)B玉号にパニアケースを付けてツーリングに出かける際は必ずと言っていいほどデジタル一眼レフカメラも同行させているのですが、実際のツーリングの最中になるとカメラをパニアケースから出すの […]
2018/06/22 / 最終更新日時 : 2023/02/27 ageha BMW R1200R 日曜日は午後から本番?ふるさとツーリングっぽい何か? … 高崎 白衣大観音 〜 道の駅 玉村宿 BMW R1200R(2010) この週末は土曜日&日曜日とお休みだったのですが、土曜日は天気も悪くお昼過ぎまで寝て午後から簡単に部屋掃除… 翌日の日曜日は、以前から天気予報をチェックしていましたので「バイクの時間が作れる!」とは思ってはいた […]
2018/06/14 / 最終更新日時 : 2023/12/29 ageha BMW R1200R 梅雨入り前の最後の晴天?の続き… 丸沼高原 〜 ちょっとだけ利根沼田望郷ライン 〜 道の駅 川場 田園プラザ BMW R1200R(2010) はい!この日は、まだ梅雨入りしてない6月の頭の土曜日!道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣でお蕎麦を食した後、いろは坂~金精峠と走って来た訳ですが 登った山は下らないと帰れない!法則がありますので…(笑) 当た […]
2018/06/12 / 最終更新日時 : 2023/12/29 ageha BMW R1200R 梅雨入り前の最後の晴天?道の駅 日光 〜 いろは坂 (動画あり)〜 金精峠 と走って見た … BMW R1200R(2010) 今年は梅雨入りが少し早かったですね!?冗談のつもりで用意したタイトルが本当になってしまうなんて(汗)まぁ、それでもスポット的に休日が晴れてくれれば全然問題ないのですけど(笑) この日は6月頭の土曜日、天候もよく絶好のツー […]
2018/06/10 / 最終更新日時 : 2023/12/29 ageha Diary 第一回? … ツーリングで食べた 道の駅 ざる蕎麦 クイズ! 北関東編(笑) 元々、うどんより蕎麦派でしたので何かにつけて蕎麦(当時は暖かい蕎麦が多かったのですが)を食していましたが、バイクに乗るようになり道の駅巡りをするようになってからは、特にざる蕎麦を食べる機会が増えた!と言うか? ざる蕎麦目 […]
2018/06/08 / 最終更新日時 : 2023/12/29 ageha BMW R1200R ビーフラインの続きは … 道の駅 スタンプ 乱れ打ち!? 常陸大宮 ~ かつら ~ ほか諸々(笑) BMW R1200R(2010) 念願?だったビーフラインを走ってみた!の続きですが、物産センター 山桜にて軽く休憩をした後に道の駅 常陸大宮を目指して再出発するも 途中で肝心のビーフラインから外れてしまうという 痛恨のミス!(涙) まぁ、これもいつもの […]