猫 と デジタル一眼レフカメラ
久しぶりの猫日記です…(汗)決して、ネタ切れな訳ではないのですよ!? バイクネタばかり溜まって行くので、どうしたものか?と思案の末
苦し紛れの猫日記です(爆)
だってバイクブログではないですからw
フォトツーリングっぽい何か?に出かけた際に一眼レフを持ち出してみましたが残念な結果だったので名誉挽回のつもりで
今回は、家の猫さん達を撮影してみました!(笑)
スポンサーリンク
Nikon D70 で 猫さん撮影会
撮影機材は、Nikon D70 + 50mmの単焦点レンズといつも通りです!Nikon D90もあるのですが、防湿庫に入れたまま
出すのが億劫になってしまい
絶賛!タンスの肥やし状態
だったりします(汗)
- Nikon D70
- AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)
- Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
トロさんのセクシー?な後ろ頭(笑)
画素数6.1Mのデジタル一眼レフでも「こんな感じ」の写真が撮れれば、まだまだ現役で使いたいって思うのはagehaだけですかね?
ムーさんも就寝中です!
どれだけ普段agehaが無視されているのかがわかりますw
きっと、ご飯食べてる夢をみてるんだろうなぁ(笑)
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G フルサイズ対応 AF-S 50/1.8G
これ!DXフォーマットではなくFX(フルサイズ)用の単焦点レンズですが、お値段の割には「良い絵」が撮れますので重宝してます!
将来、カメラ本体をDXからFXに買換えても使えるように購入しました!
焦点距離的にNikon 単焦点レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの方がDXフォーマット機には良いのでしょうが…
Nikon 単焦点レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G ニコンDXフォーマット専用
お値段の割には外見が「しょっぱい」というか?シンプルなのですよね?しかも最近はレンズの値段も上がっていて(何故?)最安値の状態より
諭吉さんが一人多くなってたりします(汗)
それにしても
ムーさんはホント、キャットタワーの展望台が好きなようです!
参考記事:猫 と キャットタワー
この写真写りの良さ!
流石、ムーさん!デフォルトで写真写り120%増しのライセンスを所有しているだけはあります!(笑)
実物は…
こんなに可愛くないですよ!?(汗)
そういえば
防湿庫でお眠りになっているNikon D90に付けているNikon 標準ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRですが
Nikon 標準ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR ニコンDXフォーマット専用
いつの間にか後継機が発売されていたようで…
Nikon 標準ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
新型は、望遠側が5mm短くなった様ですがレンズの明るさが何段か上がってますね?ナノクリスタルコート・フッ素コートレンズ・電磁絞りEレンズと
初物づくしのレンズで広角16mm、f/2.8は、良い絵が撮れそうです!が…
やはり、風景画用ですかね?
前回の大平山 フォトツーリングっぽい何か … で少しムキになったageha(笑)は、別件で電気屋さんに足を運んだ際にデジタル一眼レフのコーナーを
久しぶりに、じっくり見てみましたが…
最近の機種は、画素数も上がってるのに本体が小さくなってますよね?初心者向けのD3xxxやD5xxxだったら値段も安いですし
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3300 18-55 VR IIレンズキット ブラック D3300LKBK
一番下のD3300でさえ、レンズキットが4万円(汗)で、画素数2416万画素、測距点11点って … 良い時代になりましたねぇ?
ちなみに
NikonのサイトではD3300が機種ラインナップに乗って無かったのですが既に生産終了なのですかね?(店頭在庫のみ?)D3500とか出るのかしら?
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5300 ブラック 2400万画素 3.2型液晶 D5300BK
最新機種はD5500ですが
一個前のD5300だってボディだけで5万円を切る値段で購入できます!この5xxxシリーズのバリアングル液晶って便利ですよね?
Nikon デジタル一眼レフカメラ D7100 ボディー D7100
バリアングル液晶に拘りが無ければ、DXフォーマットの上位機種D7xxxシリーズも一個前のD7100ならボディが諭吉さん6人で購入できるんですよね?
初代D7000(agehaの所有しているD90さんの後継機)なら…
新品でも諭吉さん4.8人です(汗)
あぁ、物欲が… (笑)
トロさん?
なんですか?その寝方は(汗)
なんだか?トロさんは顎の下にagehaが出しっぱなしにした漫画本を置いてみたり(汗)顎を何かに乗っけて寝るのが
好きみたいなのです(笑)
バイクでのツーリングでは、手持ちの一眼レフさん活躍出来ませんでしたが
こんな感じで…
屋内で猫さん達を撮影するには「まだまだ」現役なNkon D70さんなのでした!と言いたい所ですが、実のところ
これは
単焦点レンズのチカラですよね …(汗)
写真はレンズだよ兄貴!偉そうにふんぞり返る前に良い絵を撮るための手だてを…
なんて、ドズルさんに言われそうです…(笑)
が、やはり正しい意見だと思います!こうやって、人はレンズ沼にはまっていくのでしょうか?(爆)
スポンサーリンク